【コミックマーケット100から連想する「百」が付く四文字熟語】

百人百様
百花繚乱
百折不撓
百川帰海
百載無窮
百世不磨
百尺竿頭
百戦百勝
百戦錬磨
百家争鳴
百鬼夜行

3 9

【有志竟成】ゆうし きょうせい
強い志を持つ者は、どんな困難をも克服し、必ず成し遂げられるということ。

前向きな姿勢の四文字熟語っていいな❣️
見てるだけで
潜在意識の中にインプットされ
いつしか
自分に自信が持てるようになる
きっと
笑顔も増えるはず(๑˃̵ᴗ˂̵)👍💕
筆の泉🌸静桜

5 13

WIP

トレーディンカードみたいなデザインで描いてみよう♪と思い立ち…ラフを作ったのですが。

案外、もっけにあてた四文字熟語が自分の中でセンス良いのでは…⁉️と自画自賛してしまって楽しくなってしまいました🥰

体重計に乗るのが怖いのは、
ズバリ、私です😂

5 34

去年のジャパンカップ時期に描いたルドルフ。

本気で滾る会長が見たくて描いたんですが、どうしても表情が優しくなってしまう…w

会長描く時はカッコいい四文字熟語を探してしまうww



28 76

【為虎傅翼】いこ ふよく
もとから強い力を持っているものが,さらに力をつけること。

🐯虎のつく四文字熟語シリーズ🌅
満足することなく
常に先へと向かう強い心を持ち
無駄にも思えることをあえてやる💪
不思議なことに
さらにステップアップできる力が湧いてくる🎉(๑˃̵ᴗ˂̵)👍💕筆の泉🌸静桜

5 15

「ニートが久しぶりにバイト行くという意味の四文字熟語を書きなさい」の答えは『孔明出廬』やなあ

とか思いふけりながら新長田へ。
三国志祭です。

三国志朗読「とどまれ楽進」は13:30ピフレホール3階。本邦初公開の新作です。ぜひお立ち寄りください。

2 15

【岸谷新羅】池袋の闇医者。 四文字熟語を頻繁に使用する。幼いころからセルティ一筋で、心を通い合わせた現在は幸せな日々を送っている。 https://t.co/kHFw596y0R

0 0

【羽化登仙】うか とうせん
天にも昇る心地。
毎日四文字熟語を書いてSNSに投稿し8年目🎉
私の書く文字を観て『この書の力強さに、思わず勇気をいただきました!いつもありがとうございます。』とのお言葉に朝から嬉しくてたまらない静桜です❣️
こちらこそ,いつもありがとうございます💕筆の泉🌸静桜

3 7

裏表紙の文字はまだ入ってないけどひとまず表紙出来た・・・タイトルの四文字熟語は字面の美しさと内容を体現した言葉があったので()

https://t.co/yuciMDDP8V

4 12

大死一番。本当にこの心持ちで行動でる人は今日本に何人いるのかな。(自分はその境地に向かう途中)

0 3

日本猿です。
「普天同慶 伏行足交図」
普天同慶(ふてんどうけい)は、天下太平とほぼ同じ意味で、めでたい四文字熟語です。
伏行足交は、四つん這いで歩き、足を交差させる癖が有るとの意で、猿の習性。「山海経」より引いて来た句です
 

7 53

四文字熟語イラスト😺
風林火山🌀🌲🔥🏞️

3 31

もう全身全霊はこうなってしまう四文字熟語と化してしまった(*´-`)

0 1

【ぎゃくに…?】
今日は「後楽園遊園地の開業日」です。

「後楽」というのは、
四文字熟語『先憂後楽』から来てるそうです!

・誰よりも先に心配事を見つける(先憂)
・一番最後に一息つく(後楽)

いや…

そんな重たい名前、遊園地でよくOK出たな笑


0 27

ペンギン「それが二人の好きな四文字熟語か…」

1 9

🔶本日は創作・新四文字熟語🔶
【布団反復】ふとんはんぷく
二度寝すること。
爽やかに目覚めたと思ったら知らぬ間に布団に逆戻り。
気付いたらこんな時間,あ〜大変!
そんな時にな焦らずに,休みの時にはそれもまたよし。
たまにはゆっくり過ごして,日頃の疲れを癒してリフレッシュ🍀
筆の泉🌸静桜

4 13

各局のキャラクターを紹介するコーナー👏

さんの です。

趣味は長縄飛び観戦や四文字熟語の研究。座右の銘は「一期一会」「一日千秋」です。

特技はT字飛行ですよ。両手を左右に広げて飛ぶのかな!? 

紹介ページはこちらです👇
https://t.co/l5h4sx35kG

1 5

四文字熟語を駆使して会話すると頭良く見えるよな……そんな気持ちで描いたシンボリルドルフ生徒会室です

30 84