1929年:駆逐艦朝霧、進水日
1937年:駆逐艦霞、進水日
なお、霞の写真が見つけられず、坊ノ岬沖海戦から
最左の艦艇が霞

1 4

臨場感や太平洋戦争当時のフィルムを合わせているため、坊ノ岬沖海戦が始まった途端、映像がモノクロになります。

0 1

天一号作戦(坊ノ岬沖海戦)アメリカが上空から撮影した写真。
帝国海軍の大きな最後の戦いです。
大和が沈んだ戦いですね。

7 7

坊ノ岬沖海戦不参加組が来てくれた、泣きそうになった

0 0

命からがらたどり着いたボスマスの最終編成が、空母おばさん二人だったのを知ったときは、思わず変な笑いが。

そのあと大和に指輪をおくって、なんとか冷静さを取り戻しましたが、私に軽量編成での攻略は厳しいかも。
でも坊ノ岬沖海戦IF勝利を味わえる浪漫編成でのクリアに挑みたい気も、悩ましい。

0 0

やった!E2乙突破!実はラスダンでかなり沼ってました…矢矧には申し訳ないけど、矢矧を外して駆逐5ルートで行ったら数回でクリア出来ました!今回は残念だったけど、坊ノ岬沖海戦モチーフのイベントの時には頼むぜ、矢矧!

0 5

E1は乙でクリアしました!
E2甲は大和未着任の我が鎮守府では辛いかな?今のところ烈風改(三五二空/熟練)は諦める気がします…代わりに大和は絶対掘ります!!来たるべき坊ノ岬沖海戦モチーフのイベントに備えて!!

0 3

今日は戦艦大和が激戦の末に沈められた日。
過去絵3枚です。

1 5

今日は戦艦大和と護衛艦5隻(軽巡矢矧、駆逐艦浜風、磯風、朝霜、霞)が坊ノ岬沖海戦で戦没して74年目の日。

3 7

1945年4月7日 12:48
駆逐艦「冬月」
ロケット爆弾2発命中。(盲弾)

55 81

十一時三〇分
「対空用電探、大編隊らしき3目標探知。大編隊は刻々近づく!」
「対空戦闘配置につけ!提督、防空指揮所に上がります。」
「大和をよろしく。」
「はい!」
電探が迫りくる敵の大編隊を捕らえた。艦長である彼女は対空戦闘の指揮を執るため防空指揮所へ上がるのであった。

19 37

【大和の暦】
1945年、昭和20年4月7日、14時23分、坊ノ岬沖、北緯30度22分東経128度4分
「戦艦大和」静かに眠る……
  

164 279

🎺おはようございます!
日曜日の朝です!

今日、4月7日は坊ノ岬沖海戦において
戦艦大和、矢矧、朝霜、磯風、霞、浜風が戦没した日になります。
先ずは亡くなられた方々に鎮魂の祈りを。

という事で、今日は大和のイラストを。
桜咲く今日、花見日和🌸
今日も一日元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)☀️

483 1054

13号電探改のボーナスが追加された艦と、北号作戦組・坊ノ岬沖海戦組の艦をまとめてみました。
次の春イベでこれらの史実モチーフの海域が来るかどうかは分かりませんが、もし育成するのであればどちらにも参加した末期二一駆逐隊の霞・朝霜・初霜の三隻を育てることをオススメしたいです。 

55 84

駆逐艦 霞


歴戦の主力駆逐艦として奮戦したわ。
最後は戦艦大和と共に坊ノ岬沖海戦で米艦載機の猛攻と戦ったの。
負けないわ!

0 5

ナクク第七話
73年前の今日、坊ノ岬沖海戦により大和、矢矧、浜風が沈没、朝霜が消息不明、磯風、霞が処分されました。また別海域では五十鈴が沈没しました。
英霊達の冥福をお祈りいたします。

1 13

今日は戦艦大和が沈んだ日なのでその絵を描きました。
これから沖縄に向かう戦艦大和をイメージしました。

5 14

大和さんには笑顔でいて欲しいです…
 

189 399