漫画家ですが、数少ない(?)城郭復元イラストレーターでもあります

458 1402

城郭都市 そのニ

0 4

夢の中で週明けまでに完成させる予定の設計図を必死で描いて完成させたので「ふー、終わったぁ…じゃあ旨いメシでも食いに行くかー」ってとこで目が覚めて起きたら全然終わってなくてツライ。勝鬨を上げた直後に城郭まるごと水攻めされたくらいツライ。

0 45

2019年9月14日
7城目は、続100名城の知覧城
8城目は清水城、9城目は肝付高山城
10城目は岩剣城です!御城印ではなく、城郭符と呼ばれています。
全て宙の駅で販売されているもので、いつかは全て登城制覇したいものですね!

0 3

なわばりちゃんお攻めなさい!
kindle版出ましたー。kindle unlimitedの人は無料で全12話読めまーす。
https://t.co/Lu6qVSSrBb




0 2

此隅山城(兵庫県)を掲載。14世紀後半から16世紀後半までおよそ200年、但馬守護の山名氏が本拠を構えた場所。織豊系に代表される築城術の急速な発展の影響を受けない守護クラスの城郭として、希少な存在感を放っている。
 
https://t.co/jmz1i7GqKd

2 47

【楽史舎の本⑧】『中国式城郭をつくろう』
ゲームや映画、漫画でよく登場する中国の城郭ですが、本当はどんなだったの?というのは意外と知らないもの。
どんな構造だったのか?はもちろん、どうやって造るのか、材料や工数の見積もり方についてもまとめてみました。
https://t.co/nrO6fD8b5F

9 19

【#KPF2019物販情報 ⑫】
「 手ぬぐいとアニメ 」が昨年に続いて今年も登場!
売上の一部は熊本城の復興支援に使用されます。

HP→https://t.co/Ysg1N8wrt4



15 18

「煉獄に笑う原画展」にて本邦初公開となるProduction I.Gが制作したPVについてお知らせです。大津会場(西教寺)では土日のみの公開となります。平日は舞台「煉獄に笑う」DVDを放映予定です。なお、近江八幡会場(安土城郭資料館)では休館日以外は毎日公開します。

112 290

■ペティエ=クルシューラ
トルエノ編終盤、城郭都市ゼラスにて登場。
一度そのモフモフに触れたら
誰もが虜になってしまうという…
[Produced by.urute様]

19 59

むしろ鞍馬寺を本丸とする、大城郭の入り口を守る砦って位置付けかな?精華大と京産大は(´ー`)

1 2

【重要情報】ボリビアに星型城郭は無い模様

0 1

本日は近日新しく登場する予定の
夏の装いをまとった聚楽第のイラストを公開いたします!

聚楽第は安土桃山時代に豊臣秀吉の手によって築かれた、
城郭であり政庁で、「○」の邸宅として機能していました。

406 551

昨日梅雨明けして天気が良かったので久々に唐津までドライブ🚗💨
最近集めることにした城郭府が二種類あるので唐津城と名護屋城に寄って来た。
唐津城の方は売り上げの一部を震災にあった熊本城の復興のため寄付されています。
名護屋城は初めてで博物館もまわってきました

0 2

周囲は西洋流の築城術をかじった軍人さんがごろごろ。だから城郭研究を再開してみると、理想的方格設計都市が日本に無いのはなぜであるか?というプレッシャーがあったのでは。実は西洋だって中世都市は碁盤目じゃないのが多数派だけど、洋書には理想的なやつばかり載ってるし。

0 0

需要がわからない中世城郭模型シリーズ 第16弾。今回は少しは知名度の高い鷲城(栃木県小山市)周辺を作製してます。先はまだまだ長い…です。

14 66

コン!これで信長君が小牧山城ちゃんを一時的な簡単な居住な御城、では無く石垣でぐるっと囲んだ本格的な御城にしていたことが判明したなの!近世城郭の始まりは安土城ちゃんと言われていたなのだけど信長君はすでにその前に小牧山城ちゃんで魅せる御城を築いていたなの~♪ 

7 30

コン!新城娘の甘崎城ちゃんなの!愛媛県は今治の海城で最初に築かれたのは600年代と実は凄くお姉さんなの。特技名でもあるアマノサキ、と言う島に城塞が築かれたのが最初なの~♪伊予に来た藤堂高虎君によって改修されて近世城郭の海城に生まれ変わったこともあるなの! 

12 36

てことで普請してみたが、こーいう城郭っておかしいのかな…?櫓や門や塀の位置とか…。そこら辺素人

0 3