名前って、大事やね…。
もう誰かがやってそうなネタ(´・ω・`)

5 4

全世界共通挨拶おいっす!
挨拶は大事やね
 

54 241

プニィ「こうゆうのは勢いが大事やねん」
フクハル「勢いあまって事故ってますよ」

5 27

やはりいいところで打つのが大事やね………数年前はほぼ自動アウトやったのに大和すごいわ

1 3

「異能は応用が大事やねんで」

5 22

普段音切ってるけど声聞きたくなった
ニーソとかのデザインセンスたけぇ
表情とか仕草でなんとなくどんなキャラなのか分かるのって大事やね

要約 えちえちで草

0 7

スキンシップは大事やね!hshsprpr

4 24

ミニキャラ描いた!
かっこよく描いてみようとしたんやけど無理やった!可愛すぎて!
絵の描き方とか見るの大事やね!

1 3

約1時間ほど観察した伸び率になります。
ご査収下さい。
厳しさはあるものの、拡散、宣伝効果は出始めた感。

あの時もそうだったけど、広報って大事やね…

6 20

絵に漂ってたそこはかとない”物足りなさ”が軽減された気がする
やっぱ視線誘導って大事やね(白目)

27 90

前からでも横からでも模写とかバランス考えて繰り返し描くのって大事やね

にしてもひどい

3 4


例のアプリのヤツw
あのクソ絵がここまで素敵になるなんて雰囲気って大事やね

0 1

香川県産の女峰とのこと。
いつも行かないスーパー寄ったら、数年ぶりに女峰見た!こんなに赤かったっけ?(°д°)

カタチと色と断面が理想すぎてパシャパシャしてる横で、おあずけされる娘ww
時々じっくり本物観察するって大事やね…!

0 13

さむいね。防寒大事やね。

235 1002

ハイライトって大事やね…

0 1


あーこっちのがやっぱええなw
ちゃんと見直すって大事やね

7 8

昔の絵を塗り替えてたんだがママンが邪魔してくるので終わろう、
やっぱ色って大事やね

0 6

メイキング見て塗り方勉強してから仕上げた元親+(・w・´)やっぱ勉強練習は大事やね

0 0