🟦ハロメニューはドライアイスで煙出す演出してほしい。

4 15

大量にドライアイス出たからシンクで遊んでた

0 41

この前Xのトレンドで
『ドライアス不足』と聞いて
大急ぎで描いたんですけど・・・
実際は『ドライアイス不足』でした・・・

もう!ミーったらホントにあわてん坊!😆

せっかく描いたんだし供養も込めて・・・


 

8 94

四季送りほ冬の武器、特に秘匿関係ないのであれなんだけど 自宅はシガテラ毒(ドライアイスセンセーションを引き起こす魚由来の毒。本来は食中毒で引き起こす症状なんだけどKP相談で武器に塗って中毒起こせるようにした)を刀に塗って使ってた 刃の冷たさだけでもショック起こすねえ…という… https://t.co/M6JMQhCm4Z

6 61

ありモノ技術でフト浮かんだ案~ 水圧でメタン中の二酸化炭素をドライアイスにできないかな~って
(;´Д`)

0 3

気化の話で思い出した(ᵔᴥᵔ)♨️

『昇華』って物理現象

比喩でよく使われる言葉ですが
物理的現象を表す言葉です(´▽`)

"個体が液化せずに気化する"

これが『昇華』

例えば…ドライアイス🧊がソレ
って言えばわかりやすいかな?

逆に…気体が液化せず
個体になるのも『昇華』

豆知識(°▽°)🥜✨

2 34

とある本丸のひと休み537「ひんやり・もちきよの本丸」


清光くんが買い物でドライアイスを貰ったみたいです。もちきよにひんやり冷気をお届けです!☺️❄️❄️ https://t.co/bni1EApdIG

61 414



こんばんは。
ドライアイスを食い散らかしながら、爬虫類の目をする体温2℃の冨山伯爵です。

0 8

【今日プラ:23分】
キャラ:チルノ

【ドライアイス】

🧊1835年にフランスで最初に観察された二酸化炭素の固体。
🧊1925年にはアメリカのドライアイス社 が「Dry ice」を商標登録し、現在はこの商標が一般名詞化している。
🧊一方、イギリスのエア・リキードUK社は「Cardice」で商標登録を行った。

1 5

自動印影のテスト色々してて、結果的にアネットが謎のドライアイスに包まれて草ですw
←元絵 自動印影→
←手で印影をなじませ →背景とエフェクトを追加

1 17

時計塔のマリアのfigma、
ドライアイス手に入ったので。

1 0

時透無一郎のコスプレをしている
チーターさん(ˊo̶̶̷̤ .̫ o̴̶̷̤ˋ)

サランラップの芯の中に
ドライアイスを入れて
霞を表現しているみたいです。

やったね!

0 22



お題が「こたつ」との事なので
とある人が開発したドライアイスこたつに入ったクソザツくんデェェェェェェスwwwwww
(相変わらずの遅刻参加)

3 27

メイドさんをボッコボコにするCG集がギリギリDLsite通ったので宜しくお願いします。リョナなので本編画像は流石にちょっとここに張れない。首絞めとか電気とか炎とかエアガンとかドライアイスとかハンマーとかアイスピックとかあります。https://t.co/JH5WsPUawT

15 69

ドライアイスから気化した二酸化炭素により急性二酸化炭素中毒

【発生状況】
本被災は、社用車でのドライアイスの運搬中に発生した。被災者が社用車の後部荷物室に新聞紙で包んだドライアイス(174kg)を積み運搬していたところ、気化した二酸化炭素…(続きはリンク先)https://t.co/EbS9WZokfW

11 11

前にもお話したことあるんですが、パッケージでも使われてるこの写真、CGとか合成なんか使ってなくて背景紙とドライアイスの煙で作った特撮写真なんですよ。


3437 7574

ドライアイスちゃん第2弾😊😊うちの子可愛い🥰あとコピック久しぶりに使った✌️


2 7

【アイスの屋台】

アセトン店長の屋台の名前は『-78℃』だそう🍧


19 155

ドライアイスはあまり受けなかった 

0 6