//=time() ?>
あしたのジョー2 第25話「第6ラウンド…奇跡が起った」
昭和56年(1981年)3月30日放映。
脚本 大和屋竺
コンテ さきまくら
作画監督 杉野昭夫
限界を超えても倒れないジョーに、冷徹な計算が狂い始める金。ジョーにとって力石の死に立ち会った者としての矜持が、倒れることを許さなかったのだ。
クトゥルフ神話TRPG 『刹夏』
KP:まむ
PL:
四ノ宮蛍/大和屋紅葉
アケミ/unasuke
夏!じーーんとくるシナリオだった……
そんなシナリオにオカマをぶっ込むのどうなん?と思ったけど最終的にはアケミでよかったわね🌹💋
蛍くんかわいすぎてずっと愛おしかった~~
2人で幸せになろうな
あしたのジョー2 第24話「ゴングが鳴った…悪魔のリング」
昭和56年(1981年)3月23日放映。
脚本 大和屋竺
コンテ さきまくら
作画監督 杉野昭夫
試合直前、記者の取材を受けた玄は勝利宣言。控え室の段平と西はジョーを励ますが、そこにいるのはいつものジョーではなく、試合でも防戦一方となる。
3/20(土)🌸復興応援マルシェ❣️
布小物や天然石アクセサリー、
占い、焼き菓子のお店も❣️
新規出展さんも気になりますね〜
🌸出展者さん😽
colle campo
TAKE
メルヘン雑貨
カオルハナコ
Le mure mur
kir
二条大和屋&花かんむり
アトリエ虹色
ねこまんじゅう(新規)
ハンドメイドmomo
『旧支配者のクリスマスキャロル』
KP:でんか(大和屋 灰治)
PL:キョウ(白雪皇)、双川(軽川 朝陽)、津島(橿原 美邦)
全生還!メルクリ&かるぴおたおめ~~!!!シナリオもRPもめっちゃ面白すぎて笑い続けてしまったwwいいクリスマスをありがとう~!!それにしても部屋のサンタうるせぇwwww
【大和屋 小夏】(@aioi_72_2)
「大和屋、って…可愛くないでしょ?小夏って呼んでよ!」
「誰が馬鹿だ!あんぽんたん!」
#繭と標本_CS
トラドラ!のトレンドインで思考が大河→くぎゅ→ルイズ→マダムジェニファーと連鎖していった結果、
カブトボーグ脚本の大和屋暁がマダムジェニファーの名前で競走馬持っていたことを知って「やっぱりボーグ脳だなぁ‥(しみじみ)」ってなってる
ナナセンムッショーウ‥
ナノナノとか、ビハインドとのピンナップとか、めっちゃ好きだったのですよ…
こう、絶対的な相棒と一緒なの…
サイキックハーツ(C)/笹山ぱんだ/大和屋絵師様、Makiya絵師様
/トミーウォーカー
#自分が好きな悪役キャラを4人教えて見た人もやる
エンチュー(ムヒョロジ)
大和屋鈴(ピスメ)
霊崎朱(癸生川)
デューク(テイルズ)
……なんか、並べてみたら主人公とかその辺が大好きなヤバめの人ばっかになった((└(:3」┌)┘))
#30DayFilmChallenge
DAY 11『処女ゲバゲバ』
好きじゃないと言うよりは「『ピンク映画』は、未知の分野で恐ろしかった」と言うのが正直な所です
アニメ『ルパン三世』の超名作エピソード「魔術師と呼ばれた男」を手掛けた大和屋さんが脚本を担当している本作
最高でした!
@yamatoyass
大和屋さーーーーん!!!
お誕生日おめでとうございます🎉🎉🎉
台風の被害は大丈夫でしたか、、!?💦
キャラ愛が凄く伝わるコスプレだったり、優しさだったりが素敵すぎる大和屋さんにいつも元気を頂いています、大好きです!
これからも応援してます💪🔥
良い一年になりますように🙏🙏