//=time() ?>
【ARIA×たまゆら】
#マツコの知らない世界 で取り上げられたアニメ「ARIA」。
ここでちょっとした豆知識。
佐藤順一監督が「ARIA」を母体として制作したアニメが「たまゆら」なんです。「ARIA」と佐藤順一監督に敬意を表して。
#絵描きさんと繋がりたい
#ARIA
#tamayura
【あの日の遠い約束、なので】
夏の終わり、竹原の夜空を赤く染めた花火大会。
ぽってとちひろちゃんは遠い日の約束の、秘密の場所から…。
佐藤順一監督にもお見せした1枚です。
竹原花火、現地でお会いした皆様お疲れ様でした!
#絵描きさんと繋がりたい
#竹原花火大会
#たまゆら
#tamayura
#これを見た人はスリーショットを貼れ
#カレイドスター
監督:#佐藤順一
シリーズ構成:#吉田玲子
音楽:#窪田ミナ
キャラクターデザイン・総作画監督:#渡辺はじめ #追崎史敏
『アニメディア』用に描き起こされたイラストです。
佐藤順一監督、お誕生日おめでとうございます!(過去絵でスミマセン💦😭)
ケロロ軍曹の映画、どれも神で何度観ても面白いです!これからも元気にお過ごしください!そして今年もケロロ映画上映🎬楽しみにしてます!(о´∀`о) #ケロロ軍曹 #令和こそケロロ軍曹
原画を描き始めた頃、たった一度10カットだけ佐藤順一さん演出のビックリマンの原画を描いたんですが、全然通してもらえるレベルの物が描けなくて苦労しました。
佐藤順一監督が語って
いたけど、自身が監督した
セーラームーンが対象年齢
の女児以上にいわゆる
大きなお友達と呼ばれる層
に人気が高く、監督自身が
意外に思いつつ、
じゃあそういった人向けの
魔法少女アニメを制作しようと
企画されたのが「魔法使いTai!」
だったりする https://t.co/FfzRT3uGoP
佐藤順一監督の「カレイドスター/ARIA」比較論が面白い。最後にレイラさんがそらの演技に魅入ってしまったように"受け止める方がある種追い抜かれている"
"何でも楽しめる名人"アリシアさんも、灯里ちゃんに惹かれ巣立ちに躊躇する中、その言葉によって逆に救われる。この表現し難い感情が堪らなく好き
#いにオン あわせ無料イラストBOOTH登録しました!
プリキュア見ながら佐藤順一監督の魔法使いTai!を塗り終わるという…不思議な時代に生きているなぁと感慨深い…。
沙絵も飛んでけぴゅー!一緒に懐かしいって言ってくれたら嬉しいです。
ハッピーラッキーみんなにとーどけ☆
おジャ魔女も好き♪
/
#スタジオコロリド
10周年記念イラスト公開🎨
\
『#泣きたい私は猫をかぶる』の #佐藤順一 監督(@satojumichi)から描き下ろしイラストが到着✨
YouTube配信まであと2時間です!
▼本日20:00プレミア公開
https://t.co/aSrmesXq1M
#泣き猫 #コロリド10th
3月11日はアニメ監督 #佐藤順一 誕生日
佐藤順一と言えば
#とんがり帽子のメモル
#美少女戦士セーラームーン
#魔法使いTai!
私の中ではメモルの印象が強すぎ
佐藤順一監督、お誕生日おめでとうございます〜!ケロロ映画といえば監督!オールナイトから9年も経った今年、ドリパスやらYouTube(ケロロチャンネル)でもたくさんケロロ映画観れて嬉しいです!今年こそサンライズフェス再開で、ケロロ映画上映希望!(過去絵でスミマセン!) #令和こそケロロ軍曹
せっかくなので過去4年分の誕生日のやつも。
今日は佐藤順一総監督の誕生日でもありますね。
ダブルでめでたい。
#アーニャ・ドストエフスカヤ誕生祭
#アーニャ・ドストエフスカヤ誕生祭2022
#ARIAカンパニー #ARIA
【私的平成アニメ・ランキング・トップ10】
※私的ランキングのため順位、選出にご不満な方もおられるでしょうがご了承ください。
〈2位〉 ユンカース・カム・ヒア(映画/1995)
私的三大作画アニメの1つで自分の理想のアニメーション、1番好きなアニメ監督の佐藤順一監督の劇場作品。
佐藤順一監督の『夢のクレヨン王国』と、共にセーラームーンを手掛けた幾原邦彦監督の『少女革命ウテナ』は、同年の1997年に放映開始
セラムンにあった男女のロマンス、アダルトな要素を排したクレヨン王国と対極なウテナ
どちらも少女向けながら、セラムンを経た後の2人の路線は真逆なのが興味深い。