小学低学年のときに「天使のたまご」を観て
話は全然わからなかったんだけど、子供なりに(少女の持ってるたまごは希望で、若者は「そんなものはない」とたまごを壊しちゃうお話)と解釈してた…
それから夢であの大きな古代魚が夜に家の周りを泳ぐという夢をよく見てめちゃめちゃ怖かったな

0 1

アマプラで「天使のたまご」観てる!押井守監督と天野さん期待大✨

0 2

今「天使のたまご」って映画を見終えたんだけど、本当に最初から最後までよくわかんなかった!笑😇
これはなんだろー?とかここのシーン好き!とかいっぱい考えながら見れる人じゃないとおすすめしないかな😅

作画めっちゃ好き💓

チャレンジしてみて!!!絶対最後まで見れる人少ないよ笑

0 1


リズと青い鳥
たまこラブストーリー
聲の形
映画けいおん!
ベルヴィル・ランデブー
ファンタスティック・プラネット
この世界の片隅に
カラフル
天使のたまご

「アニメーション映画」だと思う作品で選出
6番目以降は気分次第

9 123


アニメ映画の鑑賞歴は少ないけど少ないなりに9本に絞るとなると難しい(ストップモーションアニメ含む)

同級生
銀河鉄道の夜
天使のたまご
ブラッド ザ ラスト ヴァンパイア
ナイトメア・ビフォア・クリスマス
ストリート・オブ・クロコダイル
地下室の怪
悪魔の発明
AKIRA

11 104

天使のたまごの少年、好きすぎる。

17 81

天使のたまご見てるんやけどこれキャラクター誰も喋らんのか?

0 0

さっき観た記念に天使のたまご

1 7


『天使のたまご』
意味はよくわからんが、とにかく世界観はめちゃくちゃかっこいいし、セリフもなんか哲学的で賢そうだし、作画のクオリティも凄く高い!

天使のたまごを抱く少女。

鳥を探す少年。

いるはずのない記憶の魚。

雨が降り続く街。

アートですな。

0 5

天使のたまご(1985)

天たまがアマプラで観られるのって、何か凄くないですか。

押井守監督作品。
キャラデザ天野喜孝。

凄くね?

セル画時代やで。
この繊細な絵柄を、手描きで動かしてるんやで。

OAVなので、存在は知ってても当時は観られなかったんだよなあ。

5 10

こんな雨の日は、プライムビデオで「天使のたまご」を観るしかない……。

0 1

今日見てハマったので描いた
(内容はほんとによくわからない)


5 15

過去に観た「失くした体」や「天使のたまご」等も素晴らしい前衛アニメーション作品で、一目でアート系だと分かる。リズはこれらとは違うが、一般的なアニメ映画とも明らかに一線を画す作品。あくまで心情表現のためであって、前衛要素は目立たないように取り入れているところが、山田尚子監督らしい。

4 46

プライムビデオでアリオンと天たまが配信開始。アリオンは全編に安彦御大の変態性が溢れているけど衣装デザインに山岸凉子様が参加されおられるのだ。天使のたまごは押井守がこれを作って職を失いかけたOVA。

4 8

そういえば、昔・・・
天使のたまご
というOVAがありまして。

0 0

アマプラに天使のたまごあって震えてる

0 7

天使のたまご

それも押井監督のティーチイン付き上映回をキネカ大森にて。

0 4

しかし、ことここに至ってなお押井守の『天使のたまご』との関係について誰~れも言及しないことには正直呆れる。こんだけ”モロ”で無関係なわけないやん!こっちは「そこから先」の話が聞きたいんだよ!これに関しては正直 いい加減にしろ! な気持ち

0 9