//=time() ?>
#ユーキの観た映画
『呪術廻戦 0』
愛とは呪いである。
いやー、まさしくおっしゃる通り。愛ほど厄介な呪いはない。
呪いってのは現実世界でも十分効果を発揮するものなんだなー、と改めて感じた。
アニメーションとしてのクオリティも素晴らしく、特にアクションシーンは圧巻のかっこよさ。
#ユーキの観た映画
『コングレス未来学会議』
俳優をスキャンしてデータ化し、そのデータを映画に出演させる。ってのは今後本格的にそうなるだろうなーって思う。
後半は苦しい現実世界を捨てて、幻想の世界で暮らす人々のお話し。
ロビン・ライトがロビン・ライト役で出てるのが凄い。
#ユーキの観た映画
『白い恐怖』
この映画は大きな見どころが二つある。
まず、夢のシーンの美術をサルバドール・ダリが担当している。というところ。
まさにダリの世界が映像化されていて、めちゃくちゃかっこいい。
そして、もう一つは、イングリッド・バーグマンがめちゃくちゃ美しい!
#ユーキの観た映画
#ディズニー長編アニメを順番に観る
『バンビ』
バンビって男の子だったの!?
女の子かと思ってた。。。
バンビちゃんめちゃくちゃ可愛いやん。
それと言ったストーリーはないけど、小鹿の成長が可愛くて描かれてるがいい。
人間のハンターが悪役なのがいいな。
#ユーキの観た映画
『魔の谷』
1959年のホラー映画。
ジャケットの雰囲気とタイトルからクトゥルフっぽいお話なのかな?と思い鑑賞。
なかなか怪物が出てこない。。
なんか、人間のどうでもいい話が続いて、やっと怪物が出てきた!と思ったらズバーンって終わった!笑
#ユーキの観た映画
『アヴリルと奇妙な世界』
スチームパンクな世界観がとにかく良い!
蒸気機関が先端技術のまま時代が進んだもう一つの世界。
不死の血清を巡ってアヴリルと喋れる猫のダーウィンの冒険活劇。
日本のアニメみたいにいかにも美少女って感じに描かないのが逆に良い。
#ユーキの観た映画
『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』
まだ観てない方がいらっしゃったら今すぐ観てください!
『この世界の片隅に』に新たなシーンを追加した完全版。
戦争をテーマにした映画は数あれどこの映画は圧倒的に良い!好き!
ホンマ観て。Netflixで観れます!
#ユーキの観た映画
『メイド・イン・アビス 深き魂の黎明』
ストーリーや世界観は素晴らしく、これからどう展開するのか期待しかないんだけど、作者の変態ぶりが所々垣間見えるのがこのアニメのおそろしいところではないでしょうか。
ボンドルドはサイコ野郎だけど、悪人ではないのが面白い。
#ユーキの観た映画
『グリーン・ランタン』
“ビッグバンセオリー”でやたらタイトルが出てくるから観てみた。
ランタンからパワーをチャージして、そのパワーであらゆるものを作り出せるって設定はかなり面白い。
シェルドンが好きなのも納得だわ。
ただ、この映画はそれほど面白くはなかった。
#ユーキの観た映画
『天使のたまご』
意味はよくわからんが、とにかく世界観はめちゃくちゃかっこいいし、セリフもなんか哲学的で賢そうだし、作画のクオリティも凄く高い!
天使のたまごを抱く少女。
鳥を探す少年。
いるはずのない記憶の魚。
雨が降り続く街。
アートですな。