やっとデータが見つかった~
昔描いた妖怪漫画のキャラです。

0 4


でもあるということで、アマビエ様とキジムナー🌞

9 50



妖怪の日の古寺は、御神体が黒佛、鐘撞きは野寺坊、そして住職が一目坊主になっているかもしれませんよ(^^)

古寺(狂歌百物語)黒佛(繪本玉藻譚)野寺坊、一目坊主(怪物画本)

前田家所蔵品より出典

8 24


読み切漫画で描いた妖かしテニスと
カードゲームのイラストで描かせてもらった妖怪たち

18 68

【ぬりかべ】
元ネタ妖怪がきわめてシンプルな構造ゆえに、デザインも二転三転しております。
かべのなかにいる状態、三つ目の獣型形態を経て、水木御大デザインの二足歩行型に行き着きました。
やっぱりシンプルイズベストが最適解...なのかな。

 

7 16




no.320『#八尺様/はっしゃくさま』
no.319『#山精/さんせい』
no.314『#手長婆/てながばばあ』

比較的“妖怪っぽい感じ”の妖怪たちを。

>Instagram
https://t.co/XqLIE6bsAm


8 31

本日、妖怪の日ということで、夏っぽい妖怪を描きました。
煙羅煙羅、黒玉、網切、幽霊小平次です!

9 64

【釣瓶落とし】
創作シリーズ黎明期の頃に描いていた子が大幅にアップグレードして復活!
”巨大な生首”を表現するため、頭上に井戸と釣瓶の体を戴くという吃驚仰天な発想力とデザインの成長を見よ!

 

7 19

メイクする妖怪ちゃんたち👁💋💄

百目鬼、ろくろ首、一つ目小僧、玉藻前👁💋💄

9 29

素敵なタグに乗っかって…


10年以上前にpixivの企画に乗っかって描いたものです💦

4 21



今日は妖怪の日なので絵の練習をしてた頃の模写から「黒坊主」「周防の大蝦蟇」「百々目鬼」「髪切り」です。

5 18



岩魚坊主(いわなぼうず)

白徳利(しろどっくり)

打綿狸(うちわただのき)

首吊り狸(くびつりたぬき)

9 33



アマビエ(あまびえ)

烏天狗(からすてんぐ)

青行燈(あおあんどん)
デジタル&色紙

6 25

カイダ「ターコたぁこ!!ん?妖怪以下だからこのイカ!が正解かなぁ?人間って手足が私の半分しかないんだもん!弱い生き物だよねー♡」

栄螺に乗って海を漂う衣蛸(ころもだこ)の『カイダ』。

19 27