話題のAIに宇宙戦争のトライポッドを描いてもらったんですが、何だかよくわからないものが描かれてしまった。

0 0


ぬいぐるみ達の宇宙戦争。なんかモルカーみたいなのいません!?

0 1

AIに「ミッドウェー海戦描いて」って依頼したら宇宙戦争が始まった件。

金剛型戦艦みたいなのが浮いてるやんけ

21 74

宇宙戦争ハトという天啓が下りてきたからいろいろ作ってる

1 5

宇宙戦争、海の見える街、西部劇風ロボットの決闘、夜の城と騎士

うーん楽しい

0 1

《RMS-019 クラウダ》宇宙革命軍の量産型MS。第7次宇宙戦争の終結から15年の歳月を経て初めて量産化に成功した機体であり、新連邦軍に対抗して実戦配備された。ビームの直撃に耐えうる堅牢な装甲を有しており、各部に備える大型のバーニアによって機動性にも優れる。

4 8

star trek enterprise
どちらかというとこれは『宇宙戦争』かな? (^^;

0 1

《MSAM-034 宇宙用ジャハナム》アメリア軍の宇宙用量産型MS。宇宙戦争に備えて開発された機体であり、既に量産体制が整えられていた地上用のジャハナムの基礎設計が流用されている。重装甲化により重量が増加したが、機動性はスラスターなどの増設により向上している。

5 7

【好評!新刊発売中🪐】

『星命体 上 銀河の悪夢』




西暦2257年。異生物学者のキラは、人類vs異星人の宇宙戦争が勃発していることを知る。特殊能力を得たキラは戦争を止められるのか。

https://t.co/v8jCWzi3HZ

0 4

【発売日】本日は星海社FICTIONS『乙女ゲームのハードモードで生きています 4』発売日です。

乙女ゲームの知識で、貴族政治と宇宙戦争に勝利せよ!前代未聞の政略結婚(ヒロインレース)&星間戦争(スペースオペラ)、完結(トゥルーエンド)!!

https://t.co/SBXi1z6ykI

6 9

《GX-9900 ガンダムX》旧連邦軍が第7次宇宙戦争に投入したサテライトシステム搭載MS。コロニー撃滅兵器として開発されたサテライトキャノンを搭載する決戦兵器であり、月面施設から送信されるマイクロウェーブを背部のリフレクターで受信することで発射が可能となる。

1 8

31日目 恋する☆宇宙戦争っ!!/セリカ

150 421


今年観た新作数:24本

①#シン・ウルトラマン
②#スパイダーマンNwH
③#トップガンマーヴェリック
④#Sing2
⑤#ハケンアニメ
⑥#ゴーストバスターズAL
⑦#地球外少年少女(前編)
⑧#ドクターストレンジMoD
⑨#ちょっと思い出しただけ
⑩#ドラえもんのび太の小宇宙戦争2021

1 23

《DT-6800 ドートレス》旧連邦軍の汎用量産型MS。地上と宇宙の双方で運用できる高い汎用性を有しており、第7次宇宙戦争では主力機として大量に投入された。戦後は多くの機体がバルチャー等に流出し、新連邦軍でも次世代機の配備が間に合ってない僻地で使用されている。

1 5

宇宙戦争イベント時のらくがき達。
https://t.co/814av2jDD7

12 53

お題:UFO
私エーリアンとかそういうののパニック映画って
言うんでしょうか…そういうのはほぼ見ないんですけど
宇宙戦争は見たことあります。
大体こんな感じでした(適当)

7 14

【新刊案内】星海社FICTIONS『乙女ゲームのハードモードで生きています 4』情報公開しました。

乙女ゲームの知識で、貴族政治と宇宙戦争に勝利せよ!前代未聞の政略結婚(ヒロインレース)&星間戦争(スペースオペラ)、完結(トゥルーエンド)!!

https://t.co/SBXi1zoHyQ

5 5

ストーリー④
万能感で宇宙に飛び出したらたまたま見つけたこの衛星を操ってポニー共を反目させてやるのよ!争え!戦え!憎しみは心のビタミンよん♪ほーっほっほっほ!
おや?あれはにっくきライジングサンとその付録どもね!覚醒完了したこの私が瞬殺してやるわ!宇宙戦争の始まりよ!

9 46

『The War of the Worlds: Next Century』:明らかにオーソン・ウェルズがラジオで「宇宙戦争」をやったエピソードを膨らませた作品。中盤の失速感こそ激しいが、ラストの辛辣な自由描写がクールで素晴らしかった。終わりよければすべてよしってこのことだよね。

0 1