昨日の地球外少年少女…那沙の退場がショックやった…例によって(?)”推しの〇”で
過度にドラマチックじゃない、寸前まで人間味のあるキャラの退場はキクな。まぁ…吐血とかしてたからアレなんだろうが…軽戦闘シーンが”電脳コイル”を彷彿させて嬉しかったw

R.I.P.

7 36

SFとジュブナイルと人とが折り混ざった作品となると絶対、吉田健一さんの絵が映えるんだよなぁ
Gレコといい、エウレカといい、地球外少年少女といい

0 1

地上波放映を機に何度も観直してる

やっぱりSFとしての文芸の力もアニメーションとしても珠玉の作品だなぁ。そして電脳コイルから待ち続けた新作の主題歌が春姉と発表された衝撃は自分の中では言葉に出来ないものがあるんですよ、今でも


10 35

「Gのレコンギスタ」はガンダム(はともかくその後のシリーズ)を観てから観るんじゃなくて「地球外少年少女」を観てからの方が理解度が上がる(いっそ地球外がgレコの前史でもいいと思っている青ビトおじさん)。

28 103

録画した地球外少年少女を朝ごはんを食べながら視聴。何度観ても面白いな〜。作画監督が吉田さん井上さんで豪華すぎてチビる😊

6 54

本日は24時から「地球外少年少女」。

46 161

『オチビサン』第五話にてコンテ演出で参加しております。今回はNHK総合0:38よりの放映とのことで『地球外少年少女』のあとチャンネルはそのままでまったりとお楽しみ頂けますと幸いです。

41 147


ファンアートです。
Blu-rayもってるけど地上波楽しみ😊

7 37

「地球外少年少女」が11月からNHKで地上波放送されるそうで。ありがたいことです。

91 287

地球外少年少女をEテレでする流れで地球内外老若男女のGのレコンギスタ劇場版も是非😊

62 219

富野ガンダムやgレコを気に入った人は夏休みに礒光雄さんの「地球外少年少女」も観てほしいな〜

27 93

もうみんな見たと思うのでそろそろ言いたいのですが、地球外少年少女で一瞬カメオで出た京子とデンスケのカット描いてました!!!
リアルタイム世代としてファン代表する気持ちで作業しました!
当時の電脳コイルのスタッフの方々差し置いて描かせて貰ったのである意味犯罪者です…
(掲載許可済み)

103 397

『地球外少年少女』の前編上映終了後に行われた磯光雄監督のサイン会でいただいたもの

磯さんは、1995年の『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』で銃器設定と博物館での戦闘シーンのパートを手掛けられたのでこのレーザーディスクを選びました

悩みましたが…

7 35

🎬地球外少年少女
宇宙生まれと地球生まれの子どもたちが、AIや最先端の技術を使って宇宙ステーションからの脱出を図るSFアニメ。ただの脱出劇かと思いきや、世界最高峰の人工知能の秘密も関係していたり…ストーリーの深さやキャラの動き、AI同士のバトルがいい!電脳コイル好きは絶対に好きなやつ!

2 4

地球外少年少女見ました!

やはり電脳コイルのスタッフだけあって、素晴らしかったですね。
電脳コイルもそうなんですが、子供の性格とか行動がちゃんと今どきっぽいのが良いですよね。
だからこそ実はちょっと難しそうな世界観もスッと飲み込める。

広く見られるべき作品だと思います!

3 8

地球外少年少女の那沙。まだ途中。

1 4

なにげなく見始めた地球外少年少女がとても良かった…電脳コイルの監督か!
中二病訳あり天才ハッカー少年(14)は好きにならざるをえないしこの二人が仲良くなってく過程がとても美味でした♡二次創作増えて〜〜〜

5 27