おはぷく♪今日はベルばらの日。1974年の今日、宝塚歌劇で『ベルサイユのばら』が初演されたそうじゃ。宝塚とベルばらは詳しくないのじゃが、子供の頃にアニメの再放送をストーリーも分からず見ていたのじゃ。


2 24

8月29日「#ベルばらの日」
1974年のこの日に宝塚歌劇で「ベルサイユのばら」が
初演された事が由来です

宝塚歌劇団には独自のルールがあり

・階段を上がる時は一段ずつ昇る
・常にガムテープを常備しゴミが落ちてたら素早く拾う
・退団する時の衣装は白と決められている
そうです

1 63

ベルばらの日
1974年(昭和49年)のこの日、宝塚歌劇で『ベルサイユのばら』が初演された。
原作の劇画を脚色したもので、「昭和ベルばら」は1976年(昭和51年)の上演打ち切りまでに延べ140万人の観客動員を記録。2014年6月27日には通算観客動員数500万人を記録。宝塚歌劇団史上最大のヒット作。

0 14

守るべきものやあるらむ薔薇の棘


1974年のこの日、宝塚歌劇で「ベルサイユのばら」が初演された。
池田理代子原作の劇画を脚色したもので、1976年の上演打ち切りまでに延べ140万人の観客動員を記録した。

0 3



「ガクエン退屈男」
※もちろん虎の助と地獄が大活躍するバージョンで❤😁

1 8

というか逆に今まで舞台化された作品を調べたら
もう歌舞伎同様不可能はないな、って気分になる。

3 14

ひっとん&夢白ちゃん
Happy Birthday🎂🎂🍾🥂
8.27.2022
さん
さん

2 40

宝塚歌劇団 宙組公演 
「HiGH & LOW」THE PREQUEL
振付師として参加させていただきました。
RUDE BOYS の無名街とクラブhevenを担当させていただきました。
このような不安な状況ですが、大千穐楽まで皆さん全員で走り切れますよう、心から祈ります。

振付助手は安定の 直美さん

213 935

宙組宝塚大劇場公演 HiGH&LOW /カプリチョーザ初日おめでとうございます〜💐LDHさんのハイローと宝塚歌劇団の異色コラボ楽しみすぎ...勝手にフィナーレの大階段も異例の治安の悪さで降りてこないかな〜(降りてきてくれ)って思ってる(観たすぎて描いた)

27 205

オリジナル勇者作品はたくさん見てきたけど、ヴァリザードのモチーフ宝塚歌劇なのはモチーフとして尖りまくってると思う。

カラーが各組のイメージカラーだったり、2号ロボ話がベルばらモチーフだったり。

モチーフ感出てて大好き!!

5 9


表題作よりも『ヒルズガルド城』や、ノースウエスト・スミスと共演の『スターストーンを求めて』の方が宝塚の雰囲気に合うと思う。

0 1



※もうすでに 100回くらい宝塚で舞台化されている気さえしてきた………(知らんけど)❤😁💦

4 16

∀ガンダム

だって御大がやって欲しいって言ってたんたもん!

1 10