FIT BOXINGのインストラクターは大塚明夫が一番やる気が出る。インストラクターとはグルであって威厳がなければならないので、声優が神谷明、玄田哲章、堀川亮、富山敬だったらもっとやる気が出るって人、自分以外にもわりといると思う。

1 3

【4月9日といえば!⑥】

『レディジョージィ!』〔ABC朝日放送〕
放送開始(1983〈昭和58〉年)記念日!!🙄😰🥰















1 11

【4月6日といえば!⑮】

『きまぐれオレンジ☆ロード』〔NTV〕
放送開始(1987〈昭和62〉年)記念日!!😍🥴🥺
















18 64

【4月2日といえば!②】

『マッハGoGoGo』(第1作)〔フジテレビ〕
放送開始(1967〈昭和42〉年)記念日!!🏎️😆😙















6 27

水島裕さん富山敬賞受賞おめでとうございます❤️

262 530

「オオッ、ホントにでけえな!オオッ、ホントにでけえな!(CV:神谷和夫)」と「ヒュ~、でけえ。(CV:富山敬)」のどっち言おうか迷うよね(知らんがな)

6 40


そんなの塩沢兼人さんと富山敬さんに決まってんだろう。
アテレコしまくって聴きながら泣くよ。

6 29


銀英伝を紹介、推薦されたその日に友人より二人の行く末を教えられていたが、原作の該当シーンを読んで堪えた。
ヤン提督に至っては、作品に触れたその年に富山敬氏の逝去もあって更に堪えた。

9 27

井上真樹夫さん
亡くなられたのか。。

何度も気さくにリプ返して下さって
有り難かったのに

彼方で
古代君、トチロー(富山敬さん)や
ルパン(山田康雄さん)達と
再会してらっしゃるかと

ご冥福をお祈りいたします

7 21

いつかデジタルでと思ってたラ・セーヌの星やっと描けた〜!今でも大好き!😊アニメは何度見てもロベールの広川太一郎さんの声がしみる。ミランの富山敬さんも良かったな〜ヒゲ生えて帰って来た時は仰天した(笑)この作品のお陰でフランスに興味持てて良かった(そしてベルばらにもハマる)

184 364


どこからと訊かれても難しいなぁ。
どこからかなぁ…記憶はかなり昔からあるけど。
好きなキャラや俳優さんはたくさんあるけど、車掌さんとかラルフかなぁ〜

0 2


古代進
古代進は富山敬さんしか考えられない。

0 5

そうだなあ

アニメ黎明期が盛り上がってるので
男性からも女性からも皆から愛され尊敬され親しまれてる忘れられない呪文を唱えてみるか

富山敬

12 20

ガンバ4枚め。富山敬さんの軽妙な口調も相まって好きだったガクシャ。仲間たちの中で彼とボーボだけがなぜか裸族でしたねー(笑)。

4 20