寒露*ともだち

28 122

【季節が移ろいました】

今日から、季節は「蟋蟀在戸」へ。
寒露の最後の候となり冬がそこまでやってきた晩秋の頃です。

二十四節気✒︎17番目
七十二候✒︎51番目

「蟋蟀在戸」は、秋の夜長にきりぎりす(秋に鳴く虫の総称)が戸口で鳴く頃のこと。

2 20


10/7
バーコードの日

10/8
寒露

10/9
世界郵便デー

10/10
トートバッグの日

0 18

南へ行くサシバの渡りは、毎年かならずこの二十四節気の寒露から霜降のあいだと決まっていて、次々にやってくる群れを全部合わせれば一万羽を超えるという。

 

0 1

師弟の出発前ルーティン(いちおう寒露)

798 3270

寒露かわいいね…色々妄想してしまう

54 227

寒露…………∩(´;ヮ;`)∩

113 354

寒露の次候
🍶菊花開
(きくのはなひらく) 10/13頃~

菊の花が咲く頃。
各地で菊まつりが開かれます。

この頃の澄み渡った晴れの空は
「菊晴れ」と呼ばれるそうです。

旧暦の9月9日は重陽の節句。
別名「菊の節句」
菊を鑑賞したり菊酒を飲み、
長寿を願います。

0 9

草むらの中の猫。寒露。きくのはなひらく。哲学の道。野菊の中に子猫がいた。猫の鈴夜水の菊の咲にけり。
一茶。

50 388

超今更だけど寒露のパーカー姿がめちゃ可愛かった落書きである

54 270

寒露かわいすぎて。

183 677

寒露-九月節-195°
初候-鴻雁来(こうがん きたる)

0 1

今日は です🍓
二十四節気の「寒露」のこの時季、甘くて美味しいという意味の「甘露」とかけています!

可愛いドレスを着たお姫様みたいなスイーツです👸✨

見た目が可愛いだけでなく、
「マカロン」という名前も、とっても可愛いですよね🐥


23 120

「七十二候」
二十四節気をさらに
「初候」「次候」「末候」の
3つに分けたもの

寒露の初候
🪶鴻雁来
(こうがんきたる) 10/8頃~

雁が冬を過ごすために
北から渡ってくる頃。

この頃に吹く北風は
雁渡し(かりわたし)
と呼ばれるそうです🍃

0 11

寒露のほっこり4人組

322 1299

今日忘了Post...我是有繼續畫字的😅
今日是
寒露代表深秋的到來,氣候由涼爽逐漸轉入寒。
但是今日香港下大雨到處處水浸...

0 7

남풍부요 한로(寒露)

57 175