//=time() ?>
Nuomi(https://t.co/1mx6uLrSWx)
街並みや空間の表現を得意とし、台湾や日本の風景にユーモアと温かさを添えて描きます。オリジナルキャラクター「猫社長」が登場し、作品に独自の文化的魅力を加えています。
https://t.co/kGNtGiblr0
#VISIONS2026
はやぶさ(@hayabusa_s24) さん頒布の新刊「東方聖地巡礼のススメ(台湾・中国編)表紙の永琳さんを描かせていただきました💊💉
明日の紅楼夢および19日の秋季例大祭にて頒布されるそうです!詳細ははやぶささんのページへGO!!
頑張って描いたのでたくさんの人に見ていただけたら嬉しいです✨
いつでも台湾に遊びに来てくださいね!祭りのように賑やかな夜を楽しんでください! https://t.co/H0WFfAFkrS
11/21(金)~23(日)台湾でTaipei Art Book Fair 2025に出展します🇹🇼
3日間とも現地のブースに立ちます。どんな出会いがあるかとても楽しみ🚶♂️詳細はまた追ってお知らせしますね。
@台北・華山1914文化創意産業園区
先月から描きたいと思っていたんだけど、
とある二隻の深海が台湾で楽しそうに高粱酒を飲み比べしている姿。
どっちが勝つかな〜?
- -*- - -*- - -*- - -*- - -*- - -*- -*
完全セルフバ美肉 台湾在住マルチクリエイター
🎐風間ごろう🐈
おかげさまで活動5周年を迎えました✨
楽しく活動していたら、
いつの間にか5周年・・・!?って感覚😌
もしこのツイートを見つけてくれたアナタ!
良ければお祝いの💙頂けると嬉しいです🫡
【通販のお知らせ】
台湾NiCEで頒布した新刊の通販がはじまりました~
🧋BOOTHページ https://t.co/E47qKKhRuJ
少部数ですがBOOTHのみで通販します。
(日本語翻訳は遊さんにお願いしました、本当に感謝です…! 😌🙏)
🏖️台湾版ネップリ(7-ELEVEN ibon)も登録しました!
🆔 3343822910
期限:9/13 14時頃まで!
まだまだ暑いのでよければどうぞ🥳✨
海流から考えても、台湾にいた海洋民族ラピタ人は日本に来ていたと考えられる。
弥生時代が熱帯米と判明した以上、弥生人は南方系と考えるのは至極自然。
であるなら、邪馬台国台湾説の信憑性は増す。
邪馬台国台湾説|r_groop @dominate_game https://t.co/dK2X2V549s https://t.co/o58VgVv7KH
台湾のA賞が良すぎて
1人でぶち上がってる⤴️
ユキチャン!!!!!!!!!
花火ー!!!
ユキチャンと一緒にしっとりと
花火したいぃいい₍₍ _(┐「ε:)_ ⁾⁾ ジタバタ