小学3年生の娘が猫の絵に感化されて、絵を描きました。
タイトルは、
『あいさつする女の子』
だそうです。


0 0

2021年度WiCANプロジェクトのワークショップ「(君の中にいる)ヒーロー~a hero(lies in you)~」は現在参加者を募集しています。
対象は小学3年生から5年生。
最終日のみ対面で行います。
参加については画像のQR、もしくは以下のリンクより申し込みください。
https://t.co/xrdnYn5KRk

2 1


僕が唯一泣いた作品、ディズニーのインサイド・ヘッドです。
人間の思春期がドラマチックに表現されていて、まだ小学3年生であったにも関わらず、つい泣いてしまいました。
共感できるところもあり、主人公の少女の気持ちの変化がわかりやすく表現されているため、ぜひ見てみて下さい!

0 5

🍒今日の探索者ちゃん🍒
小学3年生の女の子!!人見知りっ子ですが仲間内では普通なのできゃいきゃいはしゃぎながら回れました!!
今時の小学生わかんなくてキャラは崩壊しまくってましたが楽しかった~~!!
お洋服の小学生感をがんばりました😊

0 10

富田秀彦くん 小学3年生 表優越感裏理性ルーツ孤独のホントは寂しがり屋ボンボンでした 意外と大胆な子になりました

1 5

誕生日のぱるみにチョコをあげる小学3年生(9歳)

0 1

耳が聴こえない私が、筆談中に息子にされたイタズラ【1/3】
当時6歳だった息子も現在小学3年生。今の息子となら、また深みのある話ができそうな気がしています☺️

583 4327

りっちゃん依頼の立ち絵(案)
小学3年生かわよい

0 7

魔法少女パッションハート
本名 津井咲月(つい さつき)
魔法少女に憧れる小学3年生。
ある日、本物の魔法使いに出会い、強引に弟子入りを果たす。
そしてこれまた無理を言って魔法のステッキとコスチュームとマスコットを作ってもらう。

その代償が大きいとも知らずに・・・。

0 1

この小学3年生の正解率84%の図形クイズわかるか? https://t.co/URMvW3nPDo

0 0

8.生野愛
「まほうのランプさん」を呼び出しお笑い芸人の道へ進むこととなった主人公。小学3年生。20歳になれる。

ジニスマ本編が去年の8月で更新が止まってしまうという😭
今年はバリバリに描きたいです描きます💪😤

0 4

サンタさんへ
クリスマスに、すみとさんとさんどしのべらぼーとこくぼくみたいな、黒ネコの大きいネコのぬいぐるみをください。お母さんがネコアレルギーなのでほんものはダメです。
(下娘 
2021 11/30

6 22

10:望月 輝(DX3/7月)
最年少PCを大幅更新した小学3年生。
何気ない放課後が異変を起こす!一体どうなる?!
レネゲイド関連は戦闘用人格くんが引き受けるようになってたりするので普段は能力も発揮してない子。
親友ともどもこのPCの10年後が見たい大賞受賞

0 0

まくのうち探索者の涼風 鈴音助

小学3年生で一人っ子。のはずなのだが最近何も無い所にしがみついたり手を繋いでる様に歩いたり、寝ている時があるらしい。部屋から一人で喋ってたりしている時もあり、両親は「鈴音助は想像力や空想能力が高いのかもしれない。将来が楽しみ!」と思っているらしい。

0 1

【こどもエコ・コンクール歴代作品展in平和台駅地下連絡通路を開催!】
区内小学3年生~中学2年生を対象にした環境に関する絵のコンクール「こどもエコ・コンクール」の歴代作品を平和台駅地下連絡通路で展示します。ぜひご覧ください!
詳しくはhttps://t.co/flZPRNx2Nt

0 0

小学3年生くらいの時に少年ジャンプでToLOVEるを読んでた時の記憶が蘇ってきた🐥
実に良い展示でした~👏🏻

0 0