//=time() ?>
前ツイートのリンクを読んでいただけばわかるように、これはまだ第1報です。今後いろいろな連絡があると思いますので、気を付けていてください。
上級生のみなさん、いずれにせよ履修登録はお早めに。 4月9日(木) 13:30に1回閉まっちゃいますので。
#神女史学科
履修登録ポイント、最後は4回生編。
◯登録はできる限り早く!指定の登学日には、もう登録が終わっちゃってますよー!
◯「#卒業論文」の登録を忘れずに。ただし実施の内容・方法については、事前に必ずゼミの先生に確認を。
#manabaへGO
上級生 #お史ちゃん へ。
すでにmanabaで配信されていますが、履修登録のポイントを。
まずは2回生。
○残すと厄介な語学の単位は取っちゃいましょう!
○基礎演習Ⅱや講読・実習群の履修は、卒論ゼミ選択を視野に入れて。
○免許・資格については、あらためてよく考えて時間割の作成を。
#manabaへGO
上級生 #お史ちゃん に予告です。
6日(月)9時からweb履修登録が始まりますが、各学年ごとに気を付けてほしいポイントがいくつかあります。
明日掲載する当公式のご案内とmanabaに注意していてください。
お花見は学外編も。お楽しみに🌸
#神女史学科 #manabaへGO #京都
https://t.co/dl8yoMhTal
出展者紹介に掲載されておりました〜!
履修登録に忙殺されている三人ですが、色々と鋭意制作中ですのでよろしくお願いいたします!!!
#デザフェス49
明日、明後日はサークルガイダンスを開催しています!!
履修登録の相談もやっているので、お気軽にいらしてください。
高槻キャンパスのTEB2教室にてお待ちしています😆
#春から関大
お
は
ゆ
ぅ
ちょ!!🐧🐧
お前ら!!!
ちゃんと起きれたぞ!!!!!
今日は!!2時間睡眠でお送りします
やっぱり寝すぎん方が何とかなるんかな?????
大学の履修登録の説明会なんで久々の大学えんじょいしてきますわ🎤😘
今日の夜10時からの配信お楽しみに!!
後期履修登録を本当に忘れて履修忘れた人のための履修期間も過ぎてて本当に焦ったけど、進級のための単位は大丈夫だったから安心して授業サボれるのんな・・・