10.駆逐艦 若葉
二一駆所属の駆逐艦娘
見た目とは裏腹に喫煙しており、好みの銘柄はラッキーストライクなのだが艦名からかわかばを吸っていると周囲から勝手に思われている。
工廠裏の喫煙所で響と共に喫煙している姿がよく見られる他、夕張から奇妙な栄養ドリンクを買っている姿が確認されている。 https://t.co/UyCmonAwTu

2 8

7.軽巡洋艦 夕張
昼は海上、夜は工廠で活躍している働き者でいったいいつ寝ているのだろうか甚だ疑問である、その事を彼女に聞いてみたところエナジードリンクと高速修復剤を混ぜた回復薬グレートなるものを飲んでいるから寝なくても大丈夫とのこと。
イカれている。 https://t.co/7b1YPu4Udx

19 44

🎺おはようございます
火曜日の朝です🌅

今日、4月2日は

軽巡洋艦「#大淀」進水日
昭和17年(1942年) 呉海軍工廠

艦名は大淀川に由来し
この名を受け継いだ

護衛艦「#おおよど」が
大湊の護衛艦隊第15護衛隊に所属しています。

要🧴😷花粉症、感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨

108 480

🎺おはようございます
木曜日の朝です🌅

今日3月28日は
戦艦「#扶桑」進水日
大正3年(1914年) 呉海軍工廠

最初の超弩級戦艦
2度の近代化改装(呉)で独特の艦橋構造物を持ち
その高さ(水面から50m以上)は同型艦山城と共に
日本戦艦中最高

要🧴😷花粉症、感染症対策
/( ̄▽ ̄)✨

115 484

今日は
護衛艦「いずも」「こんごう」
潜水艦「うんりゅう」就役日ですが
https://t.co/3ElEMqWPQa
今日、3月25日は

航空母艦「#赤城」竣工(初期:三段式空母)
昭和2年(1927年)
呉海軍工廠

駆逐艦「#有明」就役日でも
昭和10年(1935年)
神戸川崎造船所

/( ̄▽ ̄)✨#艦これ

52 244

今日3月14日は
護衛艦「あきづき」以下4隻の就役日ですが
https://t.co/q9SGbmcnaH


重巡洋艦「#最上」進水日
昭和9年(1934年)
呉海軍工廠

駆逐艦「#巻雲」竣工日
昭和17年(1942年)
藤永田造船所


練習艦「#せとゆき」(退役済)
練習艦に種別変更
平成24年(2012年)

62 298

夏コミ(C104)1日目申し込み完了しました(`・ω・´)ゞ

今回テーマは横須賀海軍工廠の予定
戦艦か重巡かどっちの島になるかな?:(;゙゚''ω゚''):

11 33

🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅

今日、2月28日は
日本海軍
軽巡洋艦「#大淀」竣工日
昭和18年(1943年)
呉海軍工廠

海上自衛隊
護衛艦「#じんつう」就役日です
平成2年(1990年)
日立造船 舞鶴工場

要🧥防寒🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

72 371

🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅

今日2月14日は🍫バレンタ…
護衛艦「#ちくま」起工日
平成3年(1991年)
日立造船舞鶴工場

潜水艦「#じんりゅう」起工日
平成24年(2012年)
三菱重工業 神戸造船所

軽巡洋艦「#大淀」起工日
昭和16年(1941年)
呉海軍工廠

要🧥🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)

73 382

🎺おはようございます
土曜日の朝です🌅

今日2月3日は であり


昭和10年(1935年)
舞鶴海軍工廠

艦名は春に静かに降る雨に由来

現在は艦名を継ぐ
海上自衛隊 護衛艦「はるさめ」が
海の守りに就いています。

要🧥防寒🧴😷感染症対策
/( ̄▽ ̄)

78 329

今日は1月18日という事で
118の日
DD-118護衛艦「ふゆづき」を紹介しましたが
https://t.co/dVq8zmYvCD

今日1月18日は

潜水艦「#伊400」の起工&進水日
起工:昭和18年(1943年)
進水:昭和19年(1944年)
呉海軍工廠

独特な構造で水上攻撃機を3機搭載
潜水母艦とも呼ばれました

93 449

今日は1月7日、#107の日 で
DD-107護衛艦「#いかづち」を紹介しましたが
https://t.co/4uRAHfq7ZN

駆逐艦「#村雨」と「#夕立」の就役日でもあります

村雨:昭和12年(1937)年1月7日 藤永田造船所
夕立:昭和12年(1937)年1月7日 佐世保工廠
共にその名を継ぐ護衛艦が就役しています

49 231

🎺おはようございます
土曜日の朝です🌅

今日、12月30日はコミケ1日目

潜水艦「#伊400」就役日
昭和19年(1944年)
呉海軍工廠→第6艦隊第1潜水隊

特殊攻撃機「晴嵐」を3機搭載可能
ゆめタウンの創業者、山西義政氏は元乗組員。

要🧴😷感染症対策
元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

114 543

工廠の自主開発製品、2023年の集大成!

81 244

🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅

今日、12月27日は

空母「#鳳翔」竣工日
大正11年(1922年)12月27日
横須賀海軍工廠

駆逐艦「#巻波」進水日です
昭和16年(1941年)12月27日
舞鶴海軍工廠

要🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

107 503

🎺おはようございます
火曜日の朝です🌅

今日、12月26日は

潜水艦「#伊58」起工日
昭和17年(1942年)
横須賀海軍工廠

駆逐艦「#清霜」戦没の日です
昭和19年(1944年)
礼号作戦参加中に爆撃機の攻撃を受け…

要🧴😷感染症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

80 418

【新刊告知】銀翼航空工廠の冬コミ新刊は、戦闘機試作/計画機イラスト集シリーズ第12弾「METEORIC VANGUARDS」。ひたすら速さを追い求め、そして大人の事情(世界規模)の前に儚く散った、アイツやコイツが実戦配備されたifの姿を描きました。今回も宜しくお願い致します!(書店委託予定)

118 434

🎺おはようございます
土曜日の朝です🌅

今日、12月23日は

駆逐艦「#朝雲」起工日
昭和11年(1936年)
神戸川崎造船所

駆逐艦「#巻雲」起工日
昭和15年(1940年)
藤永田造船所

空母「#蒼龍」進水日
昭和10年(1935年)
呉海軍工廠

要🧴😷感染症対策
元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)

91 467

🎺おはようございます
水曜日の朝です🌅

今日11月29日は

駆逐艦「#浦波」進水日
昭和3年(1928年)

駆逐艦「#朧」起工日
昭和4年(1929年)
両艦佐世保海軍工廠

空母「#信濃」戦没日
昭和19年(1944年)


輸送艦「#しもきた」進水日
平成12年(2000年)
三井造船 玉野事業所

117 492

今日、11月27日は
でもお馴染み
(野水伊織さん似合ってる😊)
https://t.co/y6SIAM8J04

空母「#瑞鶴」#進水日
昭和14年(1939年)11月27日
川崎造船所(川崎重工業)
仕上げ作業は呉海軍工廠

エンガノ岬沖海戦まで数々の海戦に参加
マリアナ沖海戦まで一発も被弾しなかった強運艦です

167 610