//=time() ?>
おはようございます!
木曜日の朝です🌅
今日、9月11日は
#海上自衛隊
護衛艦「#さみだれ」起工日
平成9年(1997年)9月11日
石川島播磨重工業東京第1工場
「さみだれ」は、むらさめ型護衛艦の6番艦
先代「#五月雨」も白露型駆逐艦の6番艦
要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
おはようございます!
火曜日の朝です🌅
今日、9月9日は
#海上自衛隊
護衛艦「#いなづま」進水日
平成10年(1998年)
三菱重工業長崎造船所建設中船
艦名の「いなづま」は
雨に伴い発生し、雨を想起させる事から
要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
#海上自衛隊
護衛艦「#いなづま」
一般公開・特別公開
9月27日(土)~28日(日)
サンポート高松港
詳しくは↓
https://t.co/r7r6G0xcGN
DD-105 JS Inazuma
むらさめ型護衛艦5番艦
#海上自衛隊
#第4護衛隊群 #第4護衛隊(呉)
#潜水艦「#こくりゅう 」#一般公開
高知新港
8月30日(土)13:00~15:30
詳しくは↓
https://t.co/D9J384wWDm
要🧢🧃熱中症対策🍉
#海上自衛隊
SS-506 潜水艦こくりゅう
そうりゅう型潜水艦 6番艦
第2潜水隊群 第6潜水隊(横須賀)
おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です🌅
今日、8月29日は
#海上自衛隊
護衛艦「#さざなみ」#進水日
平成15年(2003年)
三菱重工業長崎造船所
波逆巻く大洋を、波静かな大海原へと鎮めるという大きな期待を背に
「さざなみ」と命名されました。
要🧢🍉熱中症対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
🎺おはようございます!
月曜日の朝です🌅
今日、8月25日は
#海上自衛隊
掃海艇「#すがしま」#進水日
平成9年(1997年)8月25日
日本鋼管鶴見製作所(横浜)
令和5年(2023年)3月15日に除籍
地球約11周分を航海しました
https://t.co/JZgxN7qIn4
要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
/( ̄▽ ̄)✨
おはようございます!
日曜日の朝です🌅
今日、8月24日は
#海上自衛隊
護衛艦「#あたご」進水日
平成17年(2005年)
三菱重工業長崎造船所
艦名は京都府の愛宕山に由来
舞鶴を母港に今日も日本の海の守りに就いています
要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
71年前の8月23日
昭和29年(1954年)8月23日
C-130のプロトタイプ
YC-130(試作2号機)の初飛行が
@LockheedMartin の
カルフォルニア工場で行われたの事
https://t.co/vYLLMEMSSg
#海上自衛隊 では
#Cー130R
#航空自衛隊 では
#Cー130H
が運用されています。
おはようございます!
土曜日の朝です🌅
今日、8月23日は
#海上自衛隊
護衛艦「#むらさめ」進水日
平成6年(1994年)
石川島播磨重工業東京第1工場
護衛艦「#ひゅうが」進水日
平成19年(2007年)
IHIMU横浜工場
要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
おはようございます!
金曜日、🍛カレー曜日の朝です🌅
今日、8月22日は
#海上自衛隊
護衛艦「#ふゆづき」進水日
平成24年(2012年)8月22日
三井造船 玉野事業所
自分的には意外と(四国から)身近な所で造られた現代の「おふゆさん」
要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症🌂雨対策
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
🎺おはようございます!
火曜日の朝です🌅
今日8月19日は
#海上自衛隊
護衛艦「#きりしま」進水日
平成5年(1993年)
三菱重工業長崎造船所
護衛艦「#ゆうだち」進水日
平成9年(1997年)
住友重機械追浜造船所浦賀工場
要🧴😷感染症
🧢🍉熱中症対策
今日も元気に行きましょう!
/( ̄▽ ̄)✨#艦これ
今日、8月11日は
#山の日 と云う事で
https://t.co/SLo5mLKV3I
山に由来を持つ艦艇をば(その2)
#海上自衛隊 「#護衛艦」
#日本海軍(#重巡洋艦)
「#あたご」(#愛宕) ⇒ 愛宕山
「#あしがら」(#足柄) ⇒ 足柄山
「#まや」(#麻耶) ⇒ 摩耶山
「#はぐろ」(#羽黒) ⇒ 羽黒山
#艦これ