【好評発売中】
『星の子チョビン』が初の全話収録DVD-BOX化で好評発売中!りん・たろう(「銀河鉄道999」、「幻魔大戦」)など、豪華スタッフが参加した1974年放送の名作アニメ!
https://t.co/UHzTQXtrTC

24 29

懐かしい昭和の思い出です~~
石森章太郎作画、平井和正原案 の幻魔大戦 未完成ながら記憶に残っています🎵🧡
アニメ化も去れたらしい、最近リブートもしました‼️

7 17

因みに『クラッシャージョウ』は1983年の春休み公開。同時期には今の角川とは別の角川春樹の角川アニメ『幻魔大戦』と、未完成のまま劇場公開して満点下に恥を晒した『ヤマト』も。一応大作アニメ激突だったのよ(^_^;)

10 26

急に描きたくなったのは
お高いフィギュアを予約しあっとかそういうのじゃないんだ・・・

思えばアキラより先に見てたんだよなぁ・・・
小学前にこんなの見せられて英才教育されちゃった結果が
このざまである

4 9

桂千穂氏の訃報を知る

「幻魔大戦」は角川文庫版から起こされた決定稿(内藤誠・桂千穂の共著)から現場は組まれたと記憶する
さらに石森原作から離れようと試みたのだが記者会見直前で方針転換。「製作」に石森先生の名も加わる事となった

心よりご冥福をお祈りします

5 8

脚本家の桂千穂さんの訃報が😭まさか大林宣彦監督と同じ年に亡くなるなんて…🥴いつも大林監督の「HOUSE ハウス」を見る度に列車に乗る乗客の一人としてカメオ出演している桂千穂さんを見てしまう

25 37

RT>浮き輪服。ヤマトタケルのスサノオか、鉄甲機ミカヅキか、幻魔大戦のベガか、亡念のザムドか。頭の中で何か像を結ばないのに既視感がある。 雨宮慶太デザインでもまだありそう

0 1

『幻魔大戦』色々と凄かったです。(≧∀≦)

まず オチが・・・あれは??ではないよね??アレは・・・良いのかなぁ??

そして 脚本のアニメなのにヌーヴェルヴァーグ感。
そしてそこに流れるキース・エマーソン監修の?当時のシンセ独特の分厚い音。

劇場で体感出来て良かったです。( ´ ▽ ` )

1 10

鉄人28号(太陽の使者)
ウイングマン
クラッシャージョウ
幻魔大戦

0 6



幻魔大戦
ghost in the shell
破邪大星ダンガイオー
トップをねらえ!

コレ確実に歳バレる(笑)

0 1



物を集めて愛でる楽しさを
キン肉マンのキン消しで知り💊

念ずればオーラを放てると思い
同級生と全く話が合わなかった
映画の幻魔大戦🎞

何度も何度も繰り返し観た
ビューティフルドリーマー🌟

自室がゲーセンになる喜び!
この1作で格ゲー沼にハマった
龍虎の拳😁

10 88

完結したのか・しみじみ、取敢えず読む、不思議な不思議な不思議なあの子、がおる 幻魔大戦 Rebirth(11) [楽天] https://t.co/JaXww00fMh

0 1

「幻魔大戦」を観賞🙌僕の少し上の人が大ブームだったような気がする。幻魔大戦イイ❗幻魔大戦は面白い❗そう言っていた記憶ある。当時、超能力ブームだった事を思い出した😺小学生の頃、超能力者になりたくて超能力になれる本を読んだなぁ~結局慣れなかったけど(笑)当たり前か😆(笑)ジョウの様に空を

1 44

昭和は「幻魔大戦」が出るまで、アニメや特撮で「超能力」って割と鬼門で、作ってる人たちが「超能力をどう描くか」がわかってないから「何かを補佐する能力」しかも「他作品では無しでやってますよね」みたいな描写。唯一「バビル二世」だけが「超能力とは、今風の忍術である」と割り切っていた。

77 174

2、3年くらい前に観たリバイバル公開の幻魔大戦。
こう言うマーカーでなぞったオーラ描写が、
後の力表現に影響したんだよなぁ。
AKIRAが出てくる前まで、結構使われてたよ。


1 2

おはようございます。シリーズ「月にまつわる」・・のかどうかわからないんですが、「幻魔大戦」よりプリンセス・ルーナ色々。ルーナが月(ルナ)から来てるのかはともかく、旧版ラストでみんなでお月見してるみたいですしご容赦を。気位が高く性格に若干問題ありのリーダーというのがイイですね。😁

26 92

昔はあしたのジョーや幻魔大戦や火の鳥や999とかの映画がゴールデンタイムに普通に放送してたんだよな〜って思うと、本当昭和っていいな〜って思う。

今なんてアニメ映画のテレビ放送ってコナンとジブリしかやんないじゃん(←言いすぎw)

5 48

ルカリオ描いた
幻魔大戦みたいな金田さんのオーラみたいに描きたかったけどモドキ感が抜けない

0 4