//=time() ?>
#アニソン総選挙
強殖装甲ガイバー
アムドライバー
ウェブダイバー
D.Gray-man
待ってますよ???ww
ロボットアニメのクロスオーバー的なゲーム作品「スーパーロボット大戦」での参戦によりマイナーな作品だったゼオライマーは一気に知名度が上がったとガイバーファンの先輩から聞いたネタには驚いた(^_^;)
ゼオライマーの原作者:はちみもりを氏は「強殖装甲ガイバー」の作者:高屋良樹と同一人物↓ https://t.co/rYEWnsLbRc
@Sasugo_3 ガントレット?だけでは悪い気がしてきたので、漫画などから
①ガイバーⅠ(強殖装甲ガイバーより)
②ゼクトール(同上)
③グリフォン Type-J9(機動警察パトレイバーより)
@Tk7jGbaXBHR9YVP @tamegoro_showa @fm_rml21 「強殖装甲ガイバー」ハリウッド実写はバリバリ生物感溢れるヒーローです‼️
敵ゾアノイドも超リアル。
高屋良樹先生の原作、仮面ライダーのオマージュなシリアス作風。生体装甲に寄生された悲劇的の主人公。映画の初変身シーンは良いけどその後妙にネアカなアメリカン展開に(笑)