//=time() ?>
#車擬竜化
ヤリスくんに乗れない間お世話になった130ヴィッツ後期型を擬竜化。オートマでも特にCVTは毛嫌いしてたけどCVTにも楽しみがあることを教えてくれた子。乗り心地も良くて、先祖ってのもあってどことなくヤリスくんの面影を感じた。
連合軍人型戦車「M4 ガンダム 後期型」
M4をそのまま組み込む先進的なコアブロックシステムを有する前期型に対し、第三帝国軍の巨大砲身化に対抗すべくシステムを簡素化し武装の強化を図った後期型のガンダムという妄想
戦国サイバー 藤丸地獄変
パッケージ買いをして半分意地になって完走した』に近いハマり方。
如何せん『無事クリアする為だけ』に後期型を買い直した。
中古だと買い直しすら『運ゲー』
やりたい人は本気で後期型を、探してどうぞ。バグ量はましになっているし。
撃破SS取れてないけどE1甲漸く終わった。20回以上魚雷カットイン艦がやられたので頭に来て長門陸奥投入して一発終了。報酬は後期型艦首魚雷(4門), 二式爆雷☆4, 伊良湖2,間宮2,新型砲熕兵装資材,補強増設,応急修理女神。#艦これ
E-2の海域撃破ボーナスだった潜水艦装備「後期型電探&逆探+シュノーケル装備」。
雷装・命中+4、回避+15、索敵+6、装甲+2。
妖精さんは見慣れない姿。後期型艦首魚雷(4門)の妖精さんの1匹と似ています。恐らく今回実装されたという伊201がこんな姿なのでしょう。
@Lucymomosirou45 元々ビームサーベルだったようですが「初期のヒートソードは形状記憶処理された高分子化合物」ってゲルググに配慮した後付け設定が追加されたようですね。
刃を加熱するタイプはコスト削減の後期型ってことで数年前にも刃が伸びてくるタイプのヤツが出たので古い設定も生きていると思うんですがね。
E-1の海域撃破ボーナスだった潜水艦魚雷「後期型艦首魚雷(4門)」。雷装+12、命中・回避+3、装甲+1。
妖精さんは2匹。伊203似が1匹。もう1匹は伊201モチーフ?
【艦これ】激闘!R方面作戦前段作戦新装備「後期型艦首魚雷(4門)」「後期型電探&逆探+シュノーケル装備」「B-25」スペックまとめ
https://t.co/TiKGHx5BAf
@taisa3piano 『ナッシュビル』
サラミス改級宇宙巡洋艦
機動性と攻撃力を重視し、MS搭載能力を失ったサラミス最後期型
同型艦のユイリンと共にアルビオンの護衛に就き、強奪されたガンダム試作2号機を捜索した
暗礁宙域を捜索中にシーマ艦隊と遭遇し,シーマ専用ゲルググMに至近距離から艦橋を撃ち抜かれ撃沈した
謎のSGレーダー(後期型)妖精さん
3月ランカーに配られた新電探の
コロラド級に見える妖精さんです
#艦これ #イラスト初心者
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
SG後期型の新妖精さん
頭部の艤装的にColorado級っぽい
Coloradoと比べると腰回りの制服デザインがグレー単色ではなく白や黒を含めた三色迷彩になってるように見える…?
とするとMeasure32/7Dを施していたBB-48West Virginiaじゃないかなーって予想
#艦これ 3月戦果褒賞 第三群 今年は三群が精一杯になってきつつある。😓SGレーダー後期型とオレンジ南山の★つき。#装備妖精さん は、コロラド級 #メリーランド でしょうねえ。コロラドがポンコツ娘(褒めてます)なので、しっかりさんかな? 🙂 https://t.co/ilHd4cz3u9
【艦これ】三月作戦のランカー褒賞が発表! 新装備「15m二重測距儀+21号電探改二」「SG レーダー(後期型) 」などが配布!
https://t.co/jm1gOhk9H9