徳子〜〜死ぬな、しあわせになってくれ〜〜!!(しなない。しあわせにはならない)

5 35

『平家物語』4話 その4

毎回、お花が美しいアニメでもあります。今回も楽しませていただきました。徳子と赤子の映っているシーンは襖の扉に多分、紫陽花が描かれていたかと(違ってたらごめんなさい)。

0 1

【今月の新刊】1月28日発売♪
『源平姫
─落葉の章─ 静御前/建礼門院徳子ほか』公家から武家へ政権が移行しつつあった平安時代末期。源氏と平氏の「源平合戦」に翻弄された女性たちがいた。平清盛の娘・徳子、源義経の愛妾・静御前ら四人の姫の生涯。
https://t.co/FcWeZR7Ryu

9 24

平家物語の徳子さんがあまりにも可愛いので描いてみました💕
ホワホワふわふわ🌸可愛い🥺
今夜の平家物語泣くかもしれない…( ; ; )

1 4

平徳子描いたー
生きながら六道を体験するという数奇の運命が待ち構えているのがわかってるから見ててしんどい😭

2 15

2話
暗闇が恐ろしい重盛と未来が恐ろしいびわ
びわの母の存在が気になる
また今度で未来のことを少し楽しく考えられるようになるびわ
しかし、また今度は来ず
祇王は出家、徳子は嫁ぐ
変えられない未来にびわは涙する
声優さんの演技が凄い
果たして未来を変えられないのか
続きが気になる

1 58



毎回見るたびに何か考えさせられるアニメ平家物語。
徳子さまが三つ編みしてるのが、個人的にツボです。
2人が仲良ししててかわいい2話目でした💕

3 34

2話
清盛に贔屓されたことで一時は輝きながらも、出家隠棲の身となった祇王と仏御前に、徳子の入内をからませた構成の妙が素晴らしい。
徳子も天皇の母にまで昇りつめながら同じ道を歩むことになる。その無常感を、未来が見えるびわで際立たせているところがなんとも切ない。

1 6

昨日の平家物語辛かった…我も徳子に行かないでって言いたい…

0 1

平徳子(早見沙織さん🥰)の嫁ぎ先、9歳の高倉天皇(のちの安徳天皇)との間に赤ちゃんが誕生するんだけど、そん時の高倉天皇、年齢15歳🤣まぁ元服15歳だからおかしくはないんだけどね...🎵私、15歳の時は丸坊主で野球やってた⚾w

2 55

平家物語 2話
OPの羊文学さんの音楽すごく好き。
前向きに希望が見えてくるような気持ちよさ。希望がほしい。
おいしそうにごはん食べるびわちゃんも好きだし、やさしい声の櫻井さんも好きだし、徳子さんの微笑みも好き。
お嫁さんに行かないで!!

1 11

「娑婆の栄華は夢のゆめ」
『暗闇』が恐ろしい重盛と『未来(さき)』が恐ろしいびわ
過去と未来に恐怖しても『現在(いま)』が美しいと思える光景を二人で見れているのは”奇跡”なのかもしれない

祇王と徳子の”また今度”
片や笑顔を片や涙をビワに齎す
この言葉は良き言葉か悪しき言葉か

6 96

徳子の髪(前髪の一房下り、下がった根本のぽや毛、あみこんだ後ろ)と困り眉が可愛い
(前回はびわに気を取られてしっかり見てなかった)
先を楽しみに出来る心をくれた彼女を大切に想うたびその〝先〟の壇ノ浦の不吉なイメージが覆ってくる恐ろしさ
未来は決まっているとはいえかなしい

1 4

1話
父の敵である平家の屋敷に忍び込み「お父みたいに殺せ」と叫ぶ。驕れる者久しからずと非難する代わりに死んでも良いというびわの覚悟の程が見えた。しかし重盛は屋敷に住まわせる。
未来が見える事は必ずしも良い事ばかりじゃない。徳子が溺れる姿が見えてしまう。
1話から惹き込まれた

6 159

こういう方向性な(徳子お姉ちゃん基準)

0 7

「TVアニメ『平家物語』放送直前特番キャスト&スタッフが語る」1月5日フジテレビで放送
https://t.co/m5IcWCA2EE
CAST
びわ:悠木碧
平重盛:櫻井孝宏
平徳子:早見沙織
平維盛:入野自由
平資盛:岡本信彦
平清経:花江夏樹
静御前:水瀬いのり
源頼朝:杉田智和
源義経:梶裕貴
ほか

1876 7205

1181年11月25日
高倉天皇の中宮・平徳子が院号宣下され建礼門院に

1 3

平家物語と言えば
やはりこのお方...

建礼門院

平徳子...べべべべん🇯🇵⛩🥲✨

0 11