大まかなサイズ・形状目安を作ったところでケーブル、ヒートロッドの為に最低限ボーン入れが必要なことに気づいた顔
(そういえばボーンの勉強したくなくて投げてたんだった…)

0 8

咲奈「ミラちゃんが私の名前を覚えてくれないわ!」
駿「本人に言えよ......」
咲奈「言ったわよ! そしたら『それって必要なこと?』って真顔で言うのよ!」
駿「いや、まあ、あー......」
咲奈「駿から言っておいてくれないかしら」
駿「うーん、無駄な気がするけどなあ」

3 6

ルーク♈️ 考える事が苦手でも嫌いでも無いけど飽き性なので不要だなぁと思って飽きたらそれっきり 自分の気になる事や絶対に必要なことは頭に叩き込める
協調性は高いので人がいるなら人に合わせて動く方が好き

1 4

〈私にとって、生きることを感じて生きるのは、必要なことだったのだ〉

安達茉莉子『あの時のあの感じ』
https://t.co/e0yrfvjYqx

〈わたしたちは何よりもまず、「わたしたちのまち」を「わたしたちの言葉」で語り直す必要がある〉

西本千尋『まちは言葉でできている』
https://t.co/YJMjycDH3J

2 16

寝坊しました……

昨日の配信でね、性教育の話になったとき真面目な話と受け止めてくれてありがとう
自分のことや大切な人を大事にする意味で、必要なことだと私は思ってるの
そういうのなんでも聞いていいよ、全部真面目に答えます雑談配信しようかな……

12 140

来週には待望の草神のナヒーダくるのに、経験値本200冊ちょっとしかないのに今更フィッシュル育成始めちゃったのなんなん😂
いや、これもナヒーダ強く使う為にきっと必要なことやと言い聞かせる🤣

0 4

休むことも、“がんばる”ためにとっても必要なこと。自分に必要なだけの休憩を今夜も😌🍀かようびおつかれさまでした🤲✨

6 30

ぷにでの零士くんの好物が牛乳らしいのでなつかせるためにたくさんあげようと…これは必要なことなので…🥛

14 37

ハスミちゃん…胸囲の測定をしようね…
これは…そう…必要なことなんだ…

2572 10203

1/2 この中で自キャラが「一緒にいるために必要なこと」と言っていますが「家賃払えなかったらここで生活できない」というようなニュアンスの意味で誰かと約束してる訳ではないです

1 2

40代になって気づいたこと。
「不得意を克服する努力」より、「得意を伸ばす努力」に力を入れるべきだって。

私の場合、ブログはつらくて続かない。
でもツイッター+イラストは、自然と続いてる。

続ける努力が必要なことより、続けるのが苦ではないことに、力を入れてみたら、世界が変わるよ🤗✨

0 27

以下は僕が同じハレを描いた時の下書きと清書です。
デジタルですが、必要なことは伝えられると思います。
下書きを描くとき重要なのは、全体のシルエットを正確に取ることです。
僕の下書きで言うと、太く描いてあるところがシルエットの輪郭ですね。(3/4)

1 4

生命線が短いって心配する人もいるけれど、ほとんどは大丈夫!
運命線がおぎなっていることが多い。

人生でショッキングなことが起きるかも知れないし、ものすごーい決断が必要なことがあるかも。

橋渡しの線が出てきたら、スムーズに行くから心配しすぎないこと!

渡った先は思っているよりも楽。

2 17

今日は モフ
10月の第2週は「#体育の日」があり身体のケアがより必要なことと【とう(10)にゅう(2)】の語呂合わせから各数字を足すと10+2=12になることにちなんで日本豆乳協会さんが記念日を決めたモフよ
モ肉ばっかりじゃなくてちゃんと健康にも気を付けないとね

15 96

色んな方からアドバイス頂いた結果、仕上げがこんな感じになったけど大丈夫だろうか…
影とかプリズムとか、あと桜必要なことに気づいて追加したり。
仕上げ作業って何度やっても終わりが見えない…陰影まだ荒いしもうちょっと整えよ。プリズムも多いか…

11 130

🌈虹の橋ゆうびん館の
午後のひととき𓈒𓏸︎

職員たちが
グリーフケア(悲嘆のケア)の
勉強をしています。

よかれと思い、かけた言葉が
あの子やパパさんママさんを
傷つけることもあるので

悲しみのプロセスや
使ってはいけない言葉
ケアする側に必要なことを…

あ、あの…
ながれ星くん…(・・;)

5 86


不意に落ち込んでまた泣いたって
いいさ必要なことかも
もう平気、大丈夫って強がらないで
でも何回もそう何回も立ち直れますように
rkgk タップ推奨

9 25

【今日の文鳥】連休明けは憂鬱ですなぁ。。。来月のライブを妄想してやり過ごすことにしますよ。楽しいことを企画するのは、人生に必要なことです。#文鳥

3 24

両生還です💙

紅葉くんこれからもよろしくお願いします💙💙

「○○、俺と星を見に行こう。今の君に必要なことだろう?」

2 4

セーラー戦士は別に小学校の頃からの友達とかではないんですよね。「前世からの宿命」というあやふやなもので性格もバラバラな中学生が強引にユニットを組まされている状態。でもそのドライさが「第三者といきなり組まされても上手くやる」という人間に必要なことを女児に教えたんでしょうな。

23 73