松村魂怪獣ファイル。「ラグー誕生時」。
『さいきょうの怪獣ラグー』の誕生時の姿です。産まれてすぐのラグーは青いです。自我が芽生えるごとに色が変わります。

0 1

松村魂のソフビの売りは、令和の時代にあえての手作り感丸出しのほのぼの昭和テイスト怪獣ソフビ❗もの凄い技術でできたカッコいいデザイナーソフビの超銀河軍団に、竹槍で特攻する民明書房イズム全開でやっていく覚悟です❗

3 18

「おお~っ❗こんなすごい怪獣ソフビは見たことないで❗」「これは発売されたら即買いの大人買いやで❗」

0 6

ショップ 中野店が 製「SeeSee in Wonderland UPSUDE DOWN」&「SeeSee in Wonderland LEFT TO RIGHT」の「 まんだらけ限定カラー」をサイトで抽選販売!
https://t.co/Z2bSg1hDxo

8 8

松村魂 怪獣ファイル。
「さんぼんあし怪獣 アグーアグー」。

2 11

松村魂 怪獣ファイル。
「くだもの怪獣ピーチピーチ」。

1 2

松村魂 初の怪獣ソフビ
「わがまま怪獣ダスティ」宣伝用イメージイラスト。

1 2

この手の怪獣ソフビと絡ませる遊びを…。

0 0

グリッドマン怪獣ソフビ 臥薪嘗胆怪獣アンチ 個人的にはデザイン的にfigmaの方が相応しい怪獣と思い最初はスルーしてましたが、結局購入😅
ダークヒーローぽさと、怪獣なので単純な人型でない怪獣ぽさもある姿がやっぱカッコいい^ ^

6 18

脚がゆるゆるになってしまった怪獣ソフビの修復方法。はめ込み部分を適量切り取って、瞬間接着剤で溝部分に接着。そのまま脚をはめ直してみると・・ゆるゆるが改善。

5 26

ブルマァクの洗練された造形タッチが充分に活かされた傑作ソフビとして
ジギラと並び、『マグマ大使』怪獣ソフビの双璧を成すグラニア。

劇中準拠のリペイントを施せば、現行のリアルなソフビ怪獣たちにも
決してひけはとりません。#宙マン

2 10

ウルトラ怪獣ソフビ、宇宙悪霊アクマニヤ星人をリペイントしました。お腹(眼)を突き出した感じにしたかったので脚の付け根をいじりましたが、おかげで割とすぐコケてしまうように・・

10 28

今日買ってきた怪獣ソフビ4体。ツインテール、エースキラー、タイラント、マグマ星人。これで兄弟の対戦相手が揃った。新マン枠だけ2体いるけど頭数的には丁度いい!?

5 18