//=time() ?>
#オリジナル怪獣
pixivリクエストより「ブニッポドン」です。
オーストラリアの伝説生物「バニップ」をモチーフにしたグレート怪獣を、というリクエストでした。
#オリジナル怪獣
pixivリクエストより、オリジナルのメテオカイジュウ・メタリオドスです。
スーパーグランドキングの頭部とサイバーゴモラのボディという機械的怪獣のミックスということで、青銅像のようなイメージで仕上げました。
螺旋怪獣ドリラ
怪獣プラントで作られた人造怪獣
街を襲うが、刃に倒された
#アムニポテント
#Amnipotent
#オリジナル怪獣
乱駄夢怪獣ヘグゼール #オリジナル怪獣
特に強いとされる怪獣達のデータを結集し生み出された人造生命体。多彩な能力の再現を可能にしたものの、戦闘力ではどの怪獣にも及ばずその後の研究も止められてしまった。
ゲル兵器ゲラーク。ボディの固さを自在に変化させられる。内蔵された特殊な制御装置でゲル状態でも崩れることなく自在に動き回り欠損してもすぐに再生する。#オリジナル怪獣
#オリジナル怪獣
pixivリクエストより、「セリーブ星人」です。
ウルトラマンエックスと戦う宇宙人で、「ULTRASEVEN X」に登場したバドリュードのスーツ改造前提でというリクエストでした。
薫香怪獣プルメラ。甘い香りで生物の意識を朦朧とさせて生気を吸い取る。また、触れると体が硬直してしまうガスを尻尾から噴出できる。生気を吸収しないと存在を安定させられない虚ろな怪獣。しかしその不安定さに加え軽くクッション性がある体質により物理的ダメージを与えづらい。#オリジナル怪獣
七夕モチーフ、惹合怪獣ナターラ。雄雌2体の宇宙生命体が合体し誕生する怪獣。2体は普段遠く離れた場所で過ごしているが数万年に一度合流・合体し子供を作る。合体しても戦闘能力は低く守りに特化している。飛び去った軌跡は星々のように輝く。
#オリジナル怪獣
毎月6日はメロンの日とのことでメロンモチーフ怪獣。雄刃利怪獣ガーメロネー。硬い鎧と頭部及び腕の刃が特徴の古代怪獣。刃はエネルギーを集中させ強化できる。
#オリジナル怪獣
#オリジナル怪獣
pixivリクエストより「ヴァイルバーサーク」です。
ウルトラマンマックスの最終回に登場したバーサークシリーズの一種で、ギガバーサークを標準的な怪獣サイズに縮小したようなイメージでデザインしました。