画質 高画質

最近の公式の情報量が膨大すぎて受け止めきれない。

243 2350

だんだん情報量多くなってきた!

25 145

[ココ見てポイント]
・肌の陰影をちょっと強めに
・顔が良い
・レンズは情報量多い方がいいんだなぁって思った

11 122

マンガを描いていて気付いたんだけど、作画コスト減らしたいけどベタ塗りだけだとなんかな~ときは陰影をつけるよりもハイライトをつけた方が見栄えがする気がする。もちろん両方つけた方がいいけど画の情報量を減らしたいときにもいいかも?
←陰影  ハイライト→

6 37

情報量多すぎたけど とりあえずここ……

431 3868

もはや作品としては古典のレベルですらあるマジンガーZを自分の絵柄で落書きしてみる。

最近の超初期スーパーロボット作品リメイクって、やたらとガチャガチャゴチャゴチャしたモールドだったりでただ見た目の情報量がうるさくなってるだけなので、これくらいの現代的なアレンジが見てみたい・・・

14 33

プリボムのレポ漫画的な何かです ほんと情報量多すぎて全部書いてたら1冊出来そうなレベルですが、これだけは言えます、すべての方に感謝…最近多忙ですが乗りこえてまた次のイベントで何か出せるように、あとここでももっと絵を上げられるように頑張ります…!改めてありがとうございました🙇🙇🙇

34 69

最近作業スピード遅すぎるから、絵の情報量少しづつ減らしてるんだけど…
過去に描いたバニートキぐらいの情報量にエフェクトとかで調整するのが丁度いいのかなぁと考え始めてる😣

117 823

ふつーにドラ描き。
初期ドラ好きがどーしてもにじみ出るw

ドラえもんてこの時代のF先生キャラとしては情報量多くて複雑なデザインだと思ってる。パッと閃いた感じじゃなく練って練って…難産作品だった証というか。だからこそ今の時代にもフィットする完璧キャラになったんじゃないかなー。

20 178

にゃんこ大戦争のキャラの情報量多すぎぃ!

1 7

もくもくと情報量を増やしていく

Increasing the amount of information in the picture……

0 17

おはおうございます振替休日です☆
今日は漫画進める予定なのでカラー絵はお休みします。
昨日はFA投降後ほぼほぼ寝てたので次のカラー絵は来月かなーと思います。
なんとか漫画の投稿スパン短くしたいんですが早くすると情報量減るんで微妙なところっすよね。
では後ほど☆

89 416

日英版比較
「大きくなった犬をそろそろ手放せ」っていう趣旨(日本語版これだと見切れてますが)は同じですが
・同じスペースに詰められる情報量が違いすぎる
・英語でならむしろハッキリ言いたいよねっていうことも
英語版は賭けのことはキャプションで付け加えてます

1 9

足元描くだけでこの情報量やしぬでこれは

1 24

交流会開催下さり、ありがとうございます。こちら参加させてください。主に無職転生ファンアートを描いている者です。こちらはあるキャラクターの生き様を表現したものですが、情報量が多く、かなり時間をかけて描きました。よろしくお願い致します。

7 81

滋賀県長浜で行われるというアクロバティックなVRChatオフ会に行った(高速バスで)。バーチャル会場も催しが沢山あり、それぞれがめちゃ楽しんでいるのはスゴイと思った!ボクはサイン会をやりながら情報量の多い空間を楽しんだのだった。

58 201

線画の情報量結構多めで頑張っている。。。

125 3344

情報量多すぎて何が何だかわからなくなって来た…

1 84

WIP
情報量増やすために隙間にゴチャメカ追加
装甲端はフラップ的に延長してみた

15 130