//=time() ?>
おはよう御座います❗️✨
91年のピナツボ火山の巨大噴火、噴出物が成層圏に大量に放出され、地球全体の平均気温が最大約0・5度下がるなど、世界の気候に影響を及ぼした。
ポールシフトや気候変動、色々と懸念される事項は御座いますが
米は白い方が素敵🌾
和食の素晴らしさ⭕️
本日も素敵な一日を!
@ayakasigami001 「…ここの区画に数を増やしてきたか… … リンク開始」
『いいのかなぁ?お兄ちゃん? 【視られてるよ】』
「問題ない…焼き払え…」
『はぁーい』
成層圏に舞う白い天使のようなEXMが空を駆ける
そして天使から光の雨が放たれる
まるで矢の流星群が
次々に機体を串刺しにしていく
@syusyumylove あ。うちも発達ほか子にあったり無かったりしても
全員だれも持ち歩かねぇ〜
ていうか障害ある息子の方が、健常な娘より持ってるぅ〜
性別も性格も関係ねぇ〜と思いました。
勘違いリプは、蹴って成層圏まで飛んでっけぇー!
(成層圏に浮遊している、全長1500mほどの巨大な艇、プトレマクロスにて)
サヤ「艦長!下方に反応あり!」
ユキナ艦長「なにが通過しているのかしら。」
チユ「コアスプレンダーね。私のと同型だからすぐわかったわ。」
ユキナ艦長「…たった1機だけで飛んでいるのは心配だし見守っていましょう。」 https://t.co/eowteuocCm
#今月描いた絵を晒そう (2021-11月分)その2
構想中の #倭YAMATO シリーズ。
・『F4&SHIKIGAMI』(WIP)
・『成層圏の卑弥呼』(WIP)
・『水中戦闘機東都SSMF525』(台湾海軍)
・「これなーんだ?」(正解はポンプジェットノズル)
#Archive #tegaki_dt
そもそも、グリプス戦役から、このベースジャバーが高性能過ぎたんじゃよ…。本来、ただのホバークラフトの筈だったんだが、MS載せて、超音速とは言わんが、マッハ0.9くらい出すしな。成層圏(高度1万~5万m)まで上昇するしな。