なんだかプチバズってるので
推しを紹介。大正時代に旭川で活躍した詩人にして童話作家、絵描き、漫画の脚本家。
小熊秀雄さん。
戦時中の言論統制にも負けずとしゃべり捲くったひとです。
今後もよろしくお願いします。

1 28

戦争を語り継ぐ…という媒体案件でイラストを数点制作させていただきました。戦時中の街並みや服装、現代との違いを描くのが大変だった半面、新しい表現等も使い非常に思い入れのある作品に仕上がりました☺

1 4

サラトガさんが戦時中バルジ増したのって彼女の所為でしたっけか。

0 0


「君たちはどう思う?」

「はいッ!……あれ…?
なんだっけぇ」

2 10

ソ連空挺軍さん。戦時中かな

3 12

祖父の戦時中のメモ、曽於教育委員会に保管してもらえるみたい。
串良、厚木、804飛の兵や士官の名前のメモ。
私がうっかり死した場合に祖父のアイテムは処分に困ると思うので
今学者さんに預けている予科練関係のも機関に預けたい。
これは九コミに出したいアクキー。書類不備がなければ受かるはず。

4 50



コンゴトモヨトシクオネガイシマス……🙇

4 17

あけましておめでとう逆バニー🐇

8 35



改めて今年もよろしくお願いします🙏☺️🐇⸒⸒
今年も戦時中博士をゆったり拝見したり、描いたりして楽しんでいけたらいいなと思ってます✨
お付き合いいただける方はどうかよろしくお願いいたします(*´ω`人)

2 54

2022―>2023
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!//// 

7 28


あけまして、おめでとう~~~!!!!!
年越しお蕎麦はおいしいね!!!!!!!!
今年もよろしくおねがいします❤✨

7 24