画質 高画質

Stal-6(ソ連)
速度極振りで空気抵抗を最低限にするためにコックピットのでっぱりを完全に排除。前を見る方法?機体に覗き穴が空いてる。
ついでにタイヤは1輪だったり鬼畜仕様だけどテストパイロットが優秀すぎてこいつベースで戦闘機が作られそうになった。良い訳ないだろ。

9 45

「アッシュアームズ -灰燼戦線-」にて "重戦闘機 P-61A ブラックウィドウ"の新スキンを描かせていただきました!よろしくおねがいいたします!
 

92 261

なんかコトブキ飛行隊だけが失敗したみたいな風潮、良くない。戦闘機×美少女アニメコンテンツで商業的に成功した作品なんてストライクウィッチーズしかないというのに。
(まさかコトブキ以外はみんな忘れているのでは…)
(そんなワケないよなハハハ…)

2206 5947

ちょっと話題になってる「コトブキ」
展開が分かりにくい、とか飛行描写マニアック過ぎ、とかの言いたい事は分かるけど終盤のイサオの自由博愛連合と全面対決から市街地戦闘、掟破りの対ジェット戦闘機戦は個人的には燃える展開、熱い描写で理屈抜きに楽しめたなぁ(そういう人もいるという事) >RT

86 330

バイパーさん(機体)描いたのこのぐらいしかない気が!擬人化は割としょっちゅう描いてるけど…

1 2

持込み時代、「下ネタで考えないと飛ばない戦闘機」というマンガを描いたことがある井上よしひさです

22 123

Answerから1/33スケールの日本海軍「零式艦上戦闘機21型」のペーパークラフトが限定販売。

ラバウル1942年の台南航空隊 「坂井三郎」搭乗機。プシェチシュフのペーパークラフト展示会の会場で限定で売られていた模様。欲しいですね~(笑)

2 5

Mig21っぽい機首にインテークがある系の第5世代戦闘機ラクガキ
実際のステルス性だとかはしらぬ

238 1745

貞本エヴァと新世紀いんぱくつ、第3新東京市付近を飛行する制空戦闘機

1 5

今回のチェイス機はT-38で、この練習機の最大速度は音速超えるか超えないかぐらい。XB-1が目指す超音速飛行テストでは別の機体をチェイサーにつけるのでしょうか。今は民間でもかつての超音速戦闘機を保有・運用しているので、ドラケン・インターナショナルのミラージュF1の出番かも。

2 5


原型機を操縦した事があるとはいえ
初乗りの戦闘機で実戦をやれという無茶振り

2 8

89式改戦術歩行戦闘機 飛鷹
陽炎の改修型
前線において、機体の損失などで異機種混成となってしまった部隊における不知火との混成運用を想定し設計されたもの
OBLへの換装、空力特性や重量バランスの変更で運動特性が国産第三世代機に近いものになっている

80 237

G-38(ソ連)
その形状で推進式じゃないのは、まぁ置いておいて、何だその尾翼、全翼機なのかそうじゃないのかハッキリしろ。
それでいて何故か美しい1930年代の戦闘機/爆撃機。プロトタイプが1機あったらしい…。ホントかよ…。

4 23

結局甲諦めた編成でよければどうぞ
乙では有効でした

ちょっと水上戦闘機が装備の仕方がおかしいので気を付けてください

0 0

戦闘機ばっか描いてるなぁ。

9 151

ジェット戦闘機の良さと擬人化娘の良さを甥っ子に勧める為にこの2作品は・・・まだ早いな
でも実家行けば両方DVDあるはず

17 58

アルドノア・ゼロ、全話見返すと伊奈帆1人では倒しきれなかった(偶然スレインの戦闘機が参戦し、偶然あそこに飛行戦艦が秘匿されていた、という運の要素がとても大きい)ロケットパンチ卿が実は強敵だった説が浮上してくる

0 1



密かにサンダーフォースV HDとか制作されてないかなあ

16 30

初コミティアのオリメカまとめ本はこの4機種、零式有脚艦上戦闘機、パンツァードール、オートスティルツ、アシストギア(機動歩行補助システム)を軸に一冊にしたいと思います。

23 64

【超空戦隊エアストライカー】
戦闘機と鳥がモチーフの戦隊を描きました、
ご依頼ありがとうございました!

5 50