画質 高画質

2024.07.24-今日はカイザーゼンメルのモデリング(1個△460)。放射状のクープはシームで切って別にした方が描きやすいんだけど、今回の場合それをやるとキャンバスに綺麗に収まらなくなるので、引き延ばされそうな頂点を削除してUV展開で最低限歪みを整える方向で何とか。

0 2

①アナログのネームを取り込んで②トーン化を解除して③デジタルで線を整える下描き作業ですが、②を忘れる事が多々ある

5 23

次はゲーマーズ描きたいなぁというらくがき
色々と崩れているのを整えるだけでもかなり時間かかりそう

116 913

最近はAIをラフを整えるのに活用してます。そのまま線画にはならないですが、かなり時間短縮になりますね。
クリスタのゆがみツールが大活躍してます。

1 18

フリフリイケメンは良き…。
なのですが、作ろうとすると比較的変な服になりがちで、全体を整えるのがなかなか難しいのですわ…。


AI illustration by nijijourney https://t.co/tphmUnspKo

10 64

やっと体調落ち着いてきたけど、まだどうなるやらなので、心身を整えるお休みにしたいと思います。

つか、ここんとこ休みのたびにこれ言ってる。

観光業従事者にとっての6月~10月なんて、ずっとこんな感じなんだよ…

12 63

プールにも行きたーい!

気が向いたら整えるrkgk

362 3915

忘備録も兼ねた制作記録(計40時間)
1.構図案出し(耳を考えて後方に配置&フカン構図で後方に観客を入れる)
2.ラフ:デッサン人形や自撮り等を参考にしつつ裸を描き服を着せる(悩み線が少なくなるように描き消し整える→線画が楽になる)
3.ベクター線画:線の交点と外郭線を太く描く、皺は控えめ… https://t.co/hO5CJO0NFk https://t.co/El7Ji24nK4

13 74

祝FFIX 24周年
重いテーマの作品だったけど、だからこそ一生懸命生きようとしていたキャラたちがとても輝いていた素晴らしい作品でした
ビビが帽子を掴んで整える(?)モーションがかわいくて好きだった

300 1484

薬研くんの落書き!
と、それを整えることもなくビャっと塗ったやつ

2 12

すないぬさん( )のエルデンリング6日目配信お疲れ様でした〜!
相変わらずの悲鳴と絶叫とナイス討伐は見応えあります。
このゲームのセーブポイントおよび装備やアイテム整える場所が焚き火なのとてもいいなと思いそこを描きました。
色々大変ですが、少しでも休まることを願ってます… https://t.co/4IL3n1ln8K

1 3

ビッグアップル秋葉原RINちゃん

ここまでできると
後は丁寧に整えるだけです…😙

それでも
滑り込みセーフ的な納品になりそう…😓

https://t.co/00PCdX96lI

2 34

ここまでできると
後は丁寧に整えるだけです…😙

それでも
滑り込みセーフ的な納品になりそう…😓

0 1

螟上?邨ゅo繧のレイアウト整える時が一番腕を試されている

5 49

『ゴールデン・コンパス』と『絲』の文庫版も、それぞれ少数ずつ再版します。
内容は頒布済みのものと同じですが、一部、文体をさらに整えることで読みやすさを改善しています(当社比)。共に装丁が初版とは異なりますため、その点、何卒ご容赦ください。

新刊、再版共に現時点では通販は未定です。

1 6

なんと折本原稿できてプリントして来たのであとは折って折って折って折って切って整えるだけです。

33 596

自律神経を整えるには、寝る2時間前からスマホやモニターを見ないようにすること…

うん。
無理。

17 81

いつもモノクロで全体の絵を描いてから上から色をつけて雰囲気を整えるやり方でやってるんだけど、今回は最初から色を付けながら顔を中心に部分的に描き進めてみた。
仕上がりの差は微々たるものだけど、グリザイユの時の色を乗せた直後のアレッ!?と感は少ない

6 71

いやぁ、僕のしたがき、いつもこんな感じなので、僕が拾うしかないんですよねぇw けどここから整えるのが楽しくてw
確かにペン入れ苦手って言ってる人多いですしね・・・!

0 1