新美工芸科の公開コンクール❗️
10/23は平面表現です🎨

締切間近なのでお早めに申し込んでくださいませ!
https://t.co/TgwXXSEln6

3 27

第5回🐢
お題に感謝です❤️

0 7

今年も独立展が始まります!
是非ご高覧くださいませ!
案内状がご入用の方はDMまで。

【第89回独立展】
■会期
10/19(水)~31(月)10:00AM~6:00PM
25日(火)は休館
最終日 3:00PM閉会。
学生、生徒、障害者と介護者、70歳以上の方は入場無料。
■会場:国立新美術館 (乃木坂・六本木)

3 18

第75回二紀展に入選しました。
二紀展 10月19日(水)~31日(日) 国立新美術館
広島巡回展は2023年1月下旬ごろ予定です。
 
 
「バス待ち」 F50号

20 208

展示のお知らせです。

『Artist Today 2022』
10/20(木)~11/5(土)
10:30~18:30(土曜11~18時)
日動画廊
https://t.co/CqgItlERNT

『第75回記念二紀展』
10/19(水)~10/31(月)
国立新美術館

よろしくお願い申し上げます。

8 113

Hello?⚠︎🌊🦀

昨日BLEACH 千年血戦篇第一話をアマプラで見たのだけど、
最新美麗作画の一護達マジ感動した…。

水曜夜に部活から帰って速攻でテレ東見てた時代に心が若返りました…。

37 398

【#無料 で聴ける】「木の日」の今日にオススメ☆ kikubon(キクボン)では宮沢賢治や新美南吉、夢野久作、楠山正雄などの近現代文学や世界の名作など、無料で聴ける作品を300冊以上ご用意。
https://t.co/s3wzTPFLGH

まだ を聴いたことがないという方もお気軽にお楽しみいただけます

0 0

新美工芸科の公開コンクール
10/16はデッサンです✏️

締切も間近に迫ってきました😡
https://t.co/TgwXXSEln6

画像は過去イベントでのデモストです。

3 31

『明日』 / 花園みたいにまつてゐる。祭みたいにまつてゐる。明日がみんなをまつてゐる。...
https://t.co/6GfwdNh4tX

1 1

『嘘』 / それだけのことで、久助君には、太郎左衛門が、じぶんたちのように道のほこりや草の中でそだってきたものではないことがわかり、太郎左衛門を...
https://t.co/mMx1pLqU2t

0 1

🖼お知らせ🖼
この度、第56回一期展にて
作品が入選しました🌸
準会員推挙作品にも選出して頂きました。
初出品・初入選です!絵で受賞も人生初😭
10/5(水)~
国立新美術館で展示されます。
★3枚目コピーで無料入場🆗
是非お越し下さい!
https://t.co/NPJWxqoXIU

0 8

映像科:実技模試、迫る!
【新美ブログ】
こんにちは、映像科です。
いよいよ「実技模試(公開実力コンクール)」が迫ってきました。
https://t.co/3TtLiqWchh

1 10

日本アニメーション協会は今年も学生アニメーション映画祭「インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル」を共催しています。今日から10/2までオンラインで各校選抜30本とインタビュー映像を配信。9/29〜10/2まで国立新美術館で参加全211作品を上映します。https://t.co/0JjRrFtr5I

7 11

インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル2022(ICAF2022)先行オンラインが開始されました。本日から10月2日まで「各校選抜プログラム30本」と各種インタビューの配信が行われます。9/29〜10/2までは国立新美術館3階講堂と研修室で全211作品の上映です。https://t.co/STJZ5nPLYH

30 45

【裏しゃべ】
今回裏しゃべ候補がたくさんあったんですけど、最後の最後に新美さんが全部かっさらっていきました!
…あの混沌、“ニイミン・オブ・マッドネス”

5 62

掩茂鏡王跟助理圖
畫鏡王的時候參考3D版+新美術版+軒轅劍版(?)

1 1

ICAF2022のオンライン先行公開は明日9/26からです。公開開始は明日の午前中を予定しています。サイトの調整などもありますので、10時から11時頃になると思います。各校選抜30作品と各種インタビューが公開されます。#ICAF2022  https://t.co/STJZ5o7VcP

16 17

今週は、新美全体の共通課題の自画像コンクールの制作週間になっています。
自由に描いて良いので、楽しんで描いてほしいかなー。

写真は、デッサン演習の時の構成デッサンデモストになります。

5 84