🍀お題🍀『手ぶくろ買えたよ💞』

ふと気持ちが
寒くなってしまった冬の日に
心を暖めてくれるお話🦊🦊



10 50

国立西洋美術館常設展
ジャン=バティスト・パテル《野営(兵士の休息)》
ニコラ・ランクレ《眠る羊飼女》
フラゴナール《丘を下る羊の群》
国立新美術館「ルーヴル美術館展 愛を描く」も愉しみ。
このフラゴナールはちょっと違うけど・・・

0 5

ごんぎつねがトレンド入りしているようなので作者の新美南吉(文アルver.)と
誰も知らないであろう兵十の漫画、ダムド
を布教しておこうと思います

0 0

チト遅れましたが新年のご挨拶です。
明けましておめでとうございます。

今年最初の展覧会は2023年2/9〜20 六本木の新国立新美術館展示室1Bで開催の「全日本アートサロン絵画大賞展」に蓮の花と女性の作品1点出品します(期日が近づきましたら再告知させていただきます)。

0 0


ここは……新美先生をお願いします……!

0 0

[works]

「詩とファンタジー」45号(かまくら春秋社)にて、
新美南吉の詩にイラストレーションを添えさせていただきました。

尊敬するイラストレーターの方々がお仕事している憧れの冊子でしたので、今回携わることが出来てとても嬉しかったです。

是非お手にとってご覧ください✨

0 38

【ルーヴル美術館展、来年開催】
https://t.co/NqtGRn1WD4
ギリシア・ローマの神話画や人々日常生活を描く風俗画など、“愛”をテーマに70点余りの絵画を紹介する「ルーヴル美術館展 愛を描く」。国立新美術館にて2023年3月1日〜

76 395

✨おすすめ情報✨
角川つばさ文庫『ごんぎつね・てぶくろを買いに』
【児童書|読み放題】

冬休みは絵本ナビプレミアムで児童書を読もう!📚

新美南吉の短編集です📚
日本の名作をかわいいイラストで親しみやすく🦊
おすすめは小学校中級~💁‍♀️

▽アプリで読む
https://t.co/tAo5QJPKKW

6 14

【#無料 で聴ける】kikubon(キクボン)では堀辰雄や新美南吉、宮沢賢治、アンデルセン童話などの近現代文学や世界の名作など、無料で聴ける作品を300冊以上ご用意。
https://t.co/s3wzTPFLGH

まだ を聴いたことがないという方もお気軽にお楽しみいただけます。ぜひご利用ください。

1 1

彫刻科 12月頭の預かり作品。
【新美ブログ】
こんにちは!彫刻科の小川原です。
ここ数日で一気に寒さが増してきましたね。でも受験はこれからどんどん熱くなっていく!!
https://t.co/RajsrMyfNU

1 19

武蔵美・多摩美の推薦の報告。
【新美ブログ】
4年に一度の世界一のスポーツ祭典、サッカーワールドカップが開催中です。
https://t.co/aqlKRRDa4u

1 25

2. 新美 清貴
7Gitsに行った刑事。娘がいるパパ。顔と性格がいい。穏やかそうな顔して取調の鬼。大事なところでCしたりFしたり出目ピョンしてた。
色々あってシナリオ後に警部に昇進した。

0 2

この一枚で

個展して
銀座で展示して
国立新美術館で展示して
英国で受賞して、、、、
今なお写真活動を牽引してくれてる

ただ、この場所は地形や濃霧から古来より「迷いの森」と呼ばれてる
出口?が見えたらもっと素敵な木々が撮れるはず

たぶん

43 354

今週末にグアムの友人達と東京で会うのだが、そのお父さんからWhatsAppで電話があって(息子達を頼む。楽しんでくれ)と長話。
なんと、4月頭に東京に来るそうな。
ちょうど3/23〜4/3白日会展@国立新美術館に出品予定の100号不動明王をお披露目出来るな!
これは頑張らねば。
 

2 14

「第9回 日展」明日からはじまります!

11/4(金)~11/27(日)まで、六本木・国立新美術館で開催です。※火曜休館

私は第一科・日本画で「冬の台所」というタイトルでF150号の作品を出品しております

またご高覧頂けましたら幸いです

11 104

【第9回 日展】
入選しました🌸🌸
お時間ございましたらご高覧いただけますと幸いです。

画題「満ちゆく」
月が満ちゆくように欠けた心も満たされていく、満たされて欲しいとの想いで描きました。

会期◇11/4〜27※火曜休館
会場◇国立新美術館
入場料◇一般1300円、高大学生800円

19 240

国立新美術館のLeeUfan展

今日は光がキラキラしている

カフェで左隣から韓国語
右隣から英語が聞こえてきます

海外にいるみたいで気持ちが良いです

英語は喋れないけど何言ってるかはわかる

韓国語も喋れないけど、たまに単語を聞き取れる

2022

0 13

第九回日本美術展覧会に入選した作品です。11月4日〜27日国立新美術館で開催されます。
私は「月のひかり」F100を出品します。たくさんの方にご高覧頂けたら嬉しいです。
大切な誰かを亡くしたことがある人はこの絵を観たらきっと共感頂けるのではないかと思います。

15 105



川邊さんに招待券頂いてたので、国立新美術館から、スタート⁉️
得意な大画面を拝見しないとね👍
今日は、何キロウォーキングできるかなぁ。

1 15