山擬人化:鳥海、蔵王、月山
今週末より月山志津温泉で「雪旅籠の灯り」が開かれます。
山形の豪雪地帯の雪を使った旅籠、暖かい灯りを是非見に行かれてみてはどうでしょうか!
山形駅よりシャトルバス出てます!冬の東北に足を運びたいですな(みんみん氏はいったことなし

60 124


≪宇流味≫
飯盛旅籠≪廿楽屋≫の主人の雀
旅籠の中は大勢の雀たちが目まぐるしく働いている
客の帰りの際に、大きさの違う葛籠を選ばせ土産とする趣向を行っている

11 38

旅籠ちゃん( )の志士デザをお借りしてお絵かき。
下書きに時間をかけすぎてそのまま色塗りました。ごめんなさい旅籠ちゃん。

0 10


旅籠さん おいちゃんさん りみはさん
ふぁぼありがとうございました!

0 4

【うたわれ】
旅籠にて。
ウコン:無依
ハク:那乃

3 4

『松崎今昔物語*四の巻』始まってます。
15日までですので、是非お越しください。
会場:旧旅籠 鶴小屋
   小郡市松崎863 ☎0942-72-9727
会期:2016.5.13(金)〜15(日)10:00〜16:00

7 4

狸と半妖の珍道中。旅籠屋にて。#和色使い

0 4

夏コミ新刊は「海千山千」表紙込12Pのコピー本です。
毎回恒例のポストカードですが、さすがに無理でした。ごめんなさい。
この他、前回冬コミで無料配布したペーパー、既刊「うつしミ」「旅籠(残部少)」となります

2 8