//=time() ?>
記念艦「三笠」売店にて
自分のイラストのクリアファイルやTシャツを販売中です⚓
https://t.co/MYqtvC0AWE
戦艦「三笠」
英国で建造された敷島型戦艦の4番艦
日露戦争では連合艦隊の旗艦を務め
東郷平八郎大将が座乗し、日本海海戦を戦い勝利しました。
現在は、横須賀の三笠公園に記念艦として現存
ドクペのアムニポテント研究所
第8回 空中毒蛾旗艦!モルグコクーン
(3/3)
全体画像
#アムニポテント
#Amnipotent
#ドクペのアムニポテント研究所
ドクペのアムニポテント研究所
第8回 空中毒蛾旗艦!モルグコクーン
(2/3)
#アムニポテント
#Amnipotent
#ドクペのアムニポテント研究所
ドクペのアムニポテント研究所
第8回 空中毒蛾旗艦!モルグコクーン
(1/3)
#アムニポテント
#Amnipotent
#ドクペのアムニポテント研究所
【新刊情報①】
「旗艦この風雲が預かります!肆戦目 開催記念合同誌」
無事四回目の開催を迎えることができた、夕雲型駆逐艦風雲オンリー「旗艦この風雲が預かります!」
これを記念した合同誌がここに誕生しました。 是非あなたのお手元に!!
参加者頂いた方一覧と通販サイトはリプに続きます
風雲ちゃん!進水日おめでとう!!
(久々に絵チャで描きました)
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20230926
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#風雲 #旗艦風雲
#そんなうちのカルデア
「そうだよ、ふたりとも。──人理継続保障機関、ノウム・カルデア。旗艦兼移動仮設本部、ストーム・ボーダー。古く力ある星からのお客さま、本艦を代表してご挨拶を贈ります……ようこそ、わたしたちの家へ」
Skebで描かせていただきました。架空ドイツ版デモイン級重巡です。
某総統がより合理的性格で、海軍戦力がある程度揃うまで開戦を延期。ビスマルクなどは建造せず、小規模な空母機動部隊と大規模な潜水艦隊を編成した世界線において、空母の護衛兼旗艦として運用される設定とのこと。
E4-2【第一艦隊】札
ラストだけ支援あり(両方とも砲撃)
潜水マスは煙幕を張る感じです でも抜けてくるんだよな雷撃……
ババアマスは正面からぶん殴って通ります
アイオワ旗艦はダイソンの処理を優先して削りのときから変更しています
E1-2【第二艦隊】札
削りから道中対潜支援/決戦砲撃支援あり
道中は支援がなくても初手輪形であとは警戒で抜けられそうですが潜水マスで事故るのが嫌だったので出してました
軽空母の夜襲を火力として見るなら旗艦に置くのが良さそうだけどみなさんどう思いますか