この前、ザックリと落描きした『人類ネコ科』の兵藤真琴に色をつけたよ

真琴さん、いいキャラやんね😄



0 4

『がんばれゴンベ』絵まとめ。
今年の昭和まんがまつり、とても楽しかったです😊✨





1 5


サイボーグ009を湯浅政明監督とか渡辺信一郎監督とかで見たい。
原作の可愛さと切なさとオシャレさを最大限爆発させてほしい。

8 41

真紀さん、安直なネーミングです。(勝くんは、ほぼ想像😅)それはともかく、「金は無くても、話の筋はブレさせず、知恵と工夫をフル稼働させれば面白いものは作れる!」を証明したような作品。音楽:大野雄二様ってのもポイント高し!

0 4

『がんばれゴンベ』

またまたゴンベ達3人組を描きました(笑)
元気ににこにこ😊

5月も「昭和まんがまつり」も、明日で終わっちゃいますね…寂しくなります。




1 5

昭和40年代のアニメ・特撮での主要登場人物には、孤児の少年少女がそれなりにいるイメージです。ということで、シゲル君と実は某王国の王位継承者だった不二子ちゃん(出展元は、わかる人がわかればよいです)。

0 2

気づいたら5月が終わってしまう。過去絵(同人誌の表紙)ですが。

20 82



フフフ…賢明なフォロワー諸氏も よもやこの私がこのタグに で参加するとは夢にも思うまいて…

15 48


タグを辿るとすごい色々な作品見られて眼福✨
わしも の新しいの描きますた
最終回、マミのファイナルステージ「美衝撃」の衣装🥰
当時男性スタッフに人気があった衣装だったとの事ですが
わしも好きだ
ていうかマミちゃんの衣装はどれもかわいい

1 24


このタグお借りしてよかったのかな;
マコちゃん絵描こうとして疑問に思ったので、ご存知の方いらしたら教えて下さい。

18 67


再掲多くてすみません、少年漫画はジャンルの幅が広いのも魅力でした

16 81


あっという間に月末…
アニメ版絵混ざってますけど大好きな少年漫画たち

19 117

も今月末で終了なのでトマトちゃんに着色。かわいく描けたが、困ったことにちっとも似ていない( ˇωˇ )

16 74

この前ザックリと落描きしたライダーマンに色をつけた。

「マシンガンアームッ」

3 9

この前ザックリと落描きしたバビル2世に色をつけたよ。

0 5

ということで『蒼い妖魔たち』の雷鳴(いかづち・めい)さんを描いた。ポニテ女子は昭和末期のこの頃がピークだったよね( ˇωˇ )

11 72