アイドルグループが戦うという、時代を先取りしてましたね。ライバルグループの登場とか、主人公廃人化からの復活という熱い展開は大好きです。
廃人化の理由が、瑠璃を助け出せなかった事というのがまた良い。
その瑠璃の姿は、悲劇的で、美しくて、いやらしくて、当時の少年の心には衝撃的だったかと

0 4

124
「幻夢戦記レダ」観賞
1985年
想い人に勇気が出せず告白できず
傷心の心と自作の曲を収録したカセットテープとウォークマンを抱えた少女が
異世界に強制的に連れてこられ、ビキニアーマーを強制的に装着し、元の世界に帰るために中の人が赤い彗星の異世界の支配者達と闘う色々と時代を先取りアニメ

1 4

ファタシースターは1987年の12月発売されたセガマークⅢソフト
ファミコンでドラクエ2が発売された年と同じ
どれだけSEGAが時代を先取りしていたか…
4人パーティに滑らかにスクロールする3Dダンジョンやアニメーションする巨大な敵キャラ。高速移動の乗り物と星を股にかける壮大なストーリー

89 424

おはようございます。

ある人が私の作品をこう評価してくれました。

「影郎さんはいつも時代の先取りをしてる」って。

でも私自身はこう思ってるんだ。
いつもトンチンカンな方向の時代を先取りをしてるだけだ。

1 9

「機械じかけのマリアン」って、1994年だったんだ。96年だと思っていたよ。メイドで機械人形・・・いろいろと時代を先取りしたキャラだったね。

0 0

97作目「なつくもゆるる」(すみっこソフト)



色々と時代を先取りしていた2013年の作品。
パッケージこそ明るいロリものの様だが、はる〜あきくるの中では1番設定が難しいように感じた。が、作中でわかりやすく解説してくれるため楽しめた。

魔法使いまであと3日

0 1

ゲッターアークて原作は00年代だから、カムイ・ショウは時代を先取りしてたな…

6 9

例のポーズのリム
多分放送ははやる前から。
時代を先取り

0 1

通信隊の戦わないウィッチに御城伸座氏が「そばかすの地味顔にでかい乳」を実装したのが8年程前である。主人公ではなくほぼモブキャラのヴィジュアルである。ある意味時代を先取りしてたか?>RT

4 12

 がたいが良くなっていってるらしいので時代を先取りました

5 95

これ描いたときは完全に趣味で猫耳つけてたんだけど今思うと時代を先取りしてますね……( ◠‿◠ )
もう少し頭身低くてもいいな

0 2

カサハラテツロー 『みらくるミルダ』 https://t.co/KDPJyzj1CC
うっわ!! みんな〜〜〜!! 20年前の学研の科学に載ってた時代を先取りしすぎ高慢高貴チートなロリババア漫画な上に後半にかけて絵がめちゃくちゃ本気出してる科学漫画が!! 全話読める! ヤバい健気受けだぞ!

19 30

少年サンデーに連載されてたダッシュ勝平、バスケ、卓球、フェンシングと日本がオリンピックで躍進している競技ばかりを扱っているんだよな、時代を先取りすぎたな
なお、各競技の普及には貢献したということはあまりない模様

0 0

75枚目「勇将の軍師 セネリオ」
時代を先取りしすぎた名軍師セネリオです。条件は厳しいものの当時では希少な無料ドロースキルをもち、『セネリオウィニー』等で活躍しました。また、敵の支援を失敗させる「闇衣の参謀」という珍しいスキルも備え、16弾以降再び環境に姿を見せることになります。

9 21

おはようございます!
今日紹介する作品は1995年7月21日発売!
『レッドアラーム』!

迷機「バーチャルボーイ」ローンチタイトルのSTG!
黒と赤で構成された立体的な閉鎖空間内を縦横無尽に飛び回り敵を倒す時代を先取りしすぎた隠れた名作🤨


1 3

アラサー主人公が流行のようですが、#うちの子 は時代を先取りしてたわけですね。

2 7

チェルもえ。あのほこねぇも認めるもえちゃんカワ(・∀・)イイ!!あと花畑駅に薬局があってなんかフフッってなりました。チェルさんは3レンズカメラとは時代を先取りしていたのだなぁ。Lv80のスキル名がなんかとても好き。

16 72

トレンド見たらぴちぴちぴっちと東京ミュウミュウが復活するらしい!
懐かしすぎる!小さい時妹とテレビで見てたよ〜
あんまり覚えてないけど東京ミュウミュウは今思うと時代を先取りしすぎた作品だったよね!
ぴちぴちぴっちはライブスタート!

12 57

【週末の宣伝】
和風喫茶を舞台にした新感覚恋愛ヴィジュアルノベル「げっと☆おん」。
フリー公開中。

たまたま新聞を読んだら2020年の子どもの名前トップ10の女の子8位は「凛」ちゃんということです。時代を先取りしてるかも?

https://t.co/O6M97RiT3o

4 8