その後彼がどうなったのか、真相は暗い暗い海の中……(◜ᴗ◝ )

つーわけで五色と白布でスイカ割りです!!
⚠️パワー5リラの白布くんがいます

0 13

(⚠️三章ネタバレ)
暗い海で見つかった

0 2

わい暗い海嫌いすぎてこんな感じの絵がマジで苦手

26 214


No.170 チョンチー
プラスなお目目のチョンチー、英名はチンチョー。あんこうポケモンだけど、あまり魚っぽい見た目ではない。でも可愛い。足は尾びれなのだろうか…。
暗い海の底も照らしてくれる、夜釣りにありがたい存在。でも電気が流れているので痺れるかも?

0 7

アマビエ完成しました。
暗い海でうっすら光を放つような光沢をもっています。
頭髪に見うるのはオーストリッチファーか尾長鶏の尾のような羽根。カンムリ羽根と同じ生え方のように考えてください。

3 27

No.196 お迎えに来ましたの 暗い海の底から/ユウレイクラゲの花嫁

12 26

仄暗い海の奥底に、願いを叶える魔女が棲んでいるらしい

0 5


暗い海の底で
笑いながら
貴方を赦した

3 1

カーバンクルアイズの虚ろな目にハマり中。
…でも暗い海の中なコーデ作ろう&作っていたはずなのにおかしいな(笑)

1 16


三つ子が生まれて間もない頃のことです。
しろくまの親子は氷の上でお昼寝をしていました。
そこにいたずらな風がやってきて、一匹の体をコロコロと転がしました。
小さな体はあっという間に氷の先へ、
ドボン!
冷たくて暗い海の底へどんどん沈んで行きました。

0 48

暗い海の中の夢見ましたᙏ̤̫•*¨*•.¸¸♪✧
もしかして不吉·····?と不安になってネットで調べてみたら、
良い夢らしいですわ(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ホッ=3





1 5


51番目はユメナマコ😴
内臓も透ける半透明の樽型の体は鮮やかなワインレッドで、水かきのついた疣足で水中を立ち泳ぎする姿はとても優雅です。
赤い半透明の姿は暗い海中では闇に紛れ、敵に見つかりにくいカモフラージュの役目を果たしていると言われています。

1 7

冷たく暗い海の底に一人ぼっちで沈んでいた女の子が陸に上がって自分の足で歩いていくんですか…ここで回収するの天才…
くらげ=ふわふわ自分の意思ではなくそこを漂う象徴として使われてるんですけど、海月の女の子は自分の意思で歩いていけるようになったんだ……

628 1624

これは描く側の意見だけど
ファンアートタグはある方が便利よ。
私みたいに直接@つけてツイートするのを遠慮する人もいるし。
何よりVtuber側が「自分を描いて欲しい」という意思表示にもなるわ。

……宛先のないボトルメールは暗い海を永遠に彷徨うのよ。

2 9

【#ドラゴンドリル 図鑑 No.29】
アギトーガ
~~~~~
種族:影竜族
属性:みず
封印:小2文章読解のまき
~~~~~

【ここミテ!】
シャチ+スピノサウルス+モササウルス!
「水のハンター」の悪魔合体!
暗い海底から音もなく泳いできたら…(寒)。

デザイン:いの介

25 120

長い黒髪が自慢だった。水棲獣の姿をした黒い塊は、その自慢の黒髪の名残だけを残して暗い海を彷徨い続ける。 みたいなのをメモメモ

0 1


暗い暗い海のそこ
↓穢れの海の珊瑚姫

0 4