//=time() ?>
CultOfTheLamb:
紆余曲折あって最終的には待ち受けし者と結婚したんだけども。可愛いぞ。しかめっ面も、おめめキュルキュル顔もかわいい…🌺
今回のポージングも黄金比を意識していましたが
最終的にはデザイナーさん次第なのでどうぞお好きに!という気持ちで送り出しておりますッ
逆に意識しすぎるとガチガチに画が固くなるのでやはりラインは目的ではなく結果という意識が
大事ですねい
NocのHandcam配信はいろいろ描こうと思ったけど最近の供給過多により脳死した為、最終的に”🔗の手でっか...バスケ似合いそう”と”ふーちゃん....うん。知ってた。”って感想しか頭に残りませんでした。
#Artchivist #Briskart
そしてこのページはとっても気に入っています!かなり時間かかりました
色々つまづきつつの製作でしたが、最終的に皆大好きなキャラ達になり良かったです。みなさまお付き合いありがとうございました
好きな寿司ネタなどでも良いので、感想コメントお待ちしています!
#ゆうしゃとまおう舞台裏
ねずみのくるみちゃんが出来るまでの偏移はこんなかんじ!
小さめの頭身の子が作りたいなあってぼんやりと考えていて、最終的に2択までしぼってXのアンケートに投げました
昨日上げた絵のラフです😉
配信でも少し解説しましたが、いつもラフは「おおまかなポーズ」→「簡単なラフ」→「少し描き込んだラフ」の順で描いて最終的にこの画像に至っています。めんどくさそうに見えますが、少しずつ絵が「進化」していく過程がワクワクします☺️ https://t.co/g17haH7PQW
@shikikin_J 宇宙戦艦ヤマトのリメイクも色々と権利問題や楽曲をそのまま使う為に奔走して、最終的に使うはずだったアーティストに断りを入れた上で
相談に相談して納得するまで協議して、今の形になったりした話だそうで…
@MaoMaria0120 デビュー1000日おめでとうございます!
「千」の町がなかなか出てこなかったですが最終的に出会えてよかったです。10000日記念では「万」の町を探すgeoguessr配信を楽しみにしてます! #まりあとりえ
カンフーパンダ(映画)
きっかけ:シェン大老(敵)
最推し:カイ将軍(敵)
#その作品にハマるきっかけになったキャラと最終的に最推しになったキャラ
トランスフォーマー(映画)
きっかけ:バンブルビー(味方)
最推し:スコルポノック(敵)/ショックウェーブ(敵)
#その作品にハマるきっかけになったキャラと最終的に最推しになったキャラ
読みたいンゴね
本田女郎花菊二郎先生と謎の美女(?)の痴情のもつれに巻き込まれる新人編集者ぼくくんの菊耀
(最終的に締切前徹夜本田先生と必死になって校正するコメディ回でしめくくられる)(これ意味ですか⁉️)(文脈で察するよろし❗️❗️●●ある●●❗️)(大声で解説しないでください❗️❗️)