未体験ゾーンの映画たち2020延長戦

ザ・クーリエ
この女、最強最速の運び屋
オルガ・キュリレンコが肉体の限界に挑む、本格アクション超大作!『96時間』スタッフとの最強タッグで、名優の肉体が今、覚醒する!!
ヒューマントラストシネマ渋谷

4 12

未体験ゾーンの映画たち2020延長戦

The End Of Will Be Spectacular(英題)
内戦当事国シリア発、壮絶な市街戦!
故郷の圧政を目の当たりにした若き女学生は銃を取る!内戦中のシリアが製作した戦争アクション。
ヒューマントラストシネマ渋谷

7 15

『デスマッチ 檻の中の拳闘』
6/19(金)よりヒューマントラスシネマ渋谷 “未体験ゾーンの映画たち2020 延長戦”にて公開

賞金10万ドルを手にするのはたった1人  
「ロケットマン」ジェイミー・ベル×「アベンジャーズ/エンドゲーム」フランク・グリロW主演!

13 12

ニコラス・ケイジ、今年情報出ているだけでも日本公開『ラスト・パニッシャー』『ザ・ビースト』『カラー・アウト・オブ・スペース』と3本もある、2本は未体験ゾーン枠とはいえ、ほんとよく仕事をなさる

2 14

ストレンジシスターズと、もう終わっちゃったけど面白かったサイバーゴーストセキュリティーのチラシも貰えて嬉しかった 未体験ゾーン大好き

2 7

【未体験ゾーンの映画たち2019】にて58作品の中からベスト10が発表され、なんと片桐さん初監督作品『ゲヘナ〜死の生ける場所〜』を

   🎉✨✨第1位✨✨🎉

に選んで頂きました‼️
サイパン島の洞窟を舞台に男女の呪われた運命を描く衝撃のホラー!見逃すべからずです👉

https://t.co/IzssPjgO9F

14 36

映画「処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ」'14年🇳🇴🇮🇸合作。続編。前作で生き残った男は事故に…という序盤から不謹慎な見せ場を並べ、果ては退治屋まで登場、残虐なお笑いを詰め込んでハラワタがよじれました。サクサク殺られる緊迫感や、愛もあって上出来。SW豆知識が楽し

1 7

【#未体験ゾーンの映画たち2020】
『処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ』

還ってきたぜ👍
ノルウェーの鬼才トミー・ウィルコラ監督が手掛けたゾンビ映画『処刑山 -デッド・スノウ-』の続編‼️

🎬オンライン上映:2/7(金)~2/20(木)まで
https://t.co/AFc3SBWSk9

262 409

「処刑山2 ナチゾンビvsソビエトゾンビ」

atヒューマントラストシネマ渋谷


やっと続編が公開されて嬉しい!
是非是非!
ディスク化されるかな?

1 10

さて、ベタ塗りまで終わった。ここから先はまだ未体験ゾーンや。

0 0

今週金曜日1月31日から「処刑山 ナチゾンビVSソビエトゾンビ」未体験ゾーンの映画たち2020にて公開です!

未体験ゾーン
https://t.co/6hqgebjN2F
予告
https://t.co/Ok0YFjCMFg

11 11

『リーディングハウス』5点
勧誘されたハイレベル男が失踪する、淑女の読書会を巡るサスペンス
究極につまらなくて無意味な時間をすごしました

0 6

『22ミニッツ』
インドネシアのジャカルタで実際に起きた爆破銃撃テロ事件を、鎮圧した警察側の視点で描いたハードサスペンス。ジャカルタ警察のプロモビデオかっていうぐらいに、警察組織が一丸となって事件発生から22分で鎮圧した様を一気呵成に描写している。

0 12

映画「ザ・ルーキーズ」🇨🇳/🇭🇺。テロを阻止せんと素人が乗り出す007パロディ風おちゃらけ活劇。M.ジョヴォビッチの男装はカッコいいですが、脇な扱いで後半は出番少なし。バルクール風な動きを盛り込むオモチャ箱展開なので見てる間は楽し。早々とその都市を壊滅させるんだ…

0 8

【#未体験ゾーンの映画たち2020】
『ジェイコブス・ラダー』

ティム・ロビンス主演、サイコスリラー映画「ジェイコブス・ラダー」(1990)リメイク作が遂に解禁‼️

🎬オンライン上映:1/10(金)~1/23(木)まで
https://t.co/AFc3SBWSk9

97 173

【#未体験ゾーンの映画たち2020】
『ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵隊』

7人VS国!
本国大ヒット歴史アクション‼️
総製作費50億円×トルコ国内4週連続トップ10👏

🎬オンライン上映:1/10(金)~1/23(木)まで
https://t.co/AFc3SBWSk9

36 87

【#未体験ゾーンの映画たち2020】
『トレジャー・オブ・ムージン 天空城の秘宝』

酸欠ウルトラ・アトラクション・アドベンチャー大作‼️
人気作家・テンカバシンの小説「鬼吹灯」シリーズを映画化!

🎬オンライン上映:1/10(金)~1/23(木)まで
https://t.co/AFc3SBWSk9

17 62

未体験ゾーンで『インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者』も観た。オリオル・パウロ監督『インビジブル・ゲスト 悪魔の証明』のイタリアリメイク。オリジナル版を観て種も仕掛けも知っているから劇中の目配せが可笑しくてしょうがなかった。リッカルド・スカマルチョも役に合ってると思う。

2 5

映画「ブラック・ウォリアーズ オスマン帝国騎兵隊」トルコ。非道なヴラド公爵に七人の精鋭が制裁を…という力こぶ時代劇。冒頭の少年が髭面親父に成長するのは衝撃ですが、決め台詞多めの演劇風で、名乗りをあげて爆発と共に敵を倒すのを思わず応援。非キリスト文化が興味

12 20

映画「インビジブル・ウィットネス 見えない目撃者」イタリアリメイク作。IT企業社長が女性写真家の死体と共に密室で発見。敏腕な初老女性弁護士が事情を聞いて証言の穴を潰していく…というミステリー。最後に奥さんが凄すぎですが、細かい伏線を張ってなかなかに面白い。

0 6