//=time() ?>
@Animeguro それ、OPでリキ入って水色の影入れまくってるんですよ💦ワンピースも水色になってますから😅
アニメ本編と東映公式HPの画像付けときます☺️
アイコンちゃん「コントの爆発オチというと、火薬は演者の人から離れたカメラの直前で「ボンッ!💥」するものだけど、いにしえの東映特撮の爆発オチは、演者さんの目の前で火薬を「ボンッ!💥」させてたんよ!ワイルド過ぎるんよ!😳」
(「5年3組魔法組図鑑」徳間書店刊より
@mdo_h03
さらにややこしいのが東映動画の過去作品もこのレーベルで再販を掛けていたこと
モノクロ版009に至ってはこの時代でもモノラル音源でシングル化させる力技を見せている・・・
枚数が潤沢に使える東映動画(アニメーション)がどんな凄まじい画面を作るかは、『トランスフォーマー・ザ・ムービー』が見られなくても『虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜』や『北斗の拳(1986年)』をご覧になればおわかりかと思いますが……。
ヒロイン語り❣️魔法のマコちゃん❣️
昨日はまこちゃん、今日はマコちゃん❣️
鮎原こずえさんと並ぶ初恋のお方❣️
東映魔女っ子といえば赤系の服が多いのですが、青シャツ‼️白と青で清潔感溢れる清純派❣️
やはりハイソは黒や紺ではなく白が好き❣️
マコちゃんに刷り込まれたから仕方ない‼️
一昨年に東映アニメーションが不正アクセスされた時も放送再開に一ヶ月くらいかかってたから、そんぐらいはかかっちゃうか…
毎シーズン、アニメをニコ動で見るのが日課だったけど、いつも通りの日常を失うのは正直しんどいね…
#火力高めな画像を貼る
エスメラルダさんと闘ってる怪人、カレー・カーペンターっていうんですけどホントはもっと東映怪人じみた第二形態もあったんですけどそっちは無駄にデザインが込み入っててめんどくなって描かなかったんですよね