松本隆トリビュートアルバム「風街に連れてって!」 B’zの参加が決定!桑名正博「セクシャルバイオレットNo.1」をカバー!

https://t.co/GoHgPwFOoK

0 0

B’z to Feature on Takashi Matsumoto Tribute Album “Kazemachi ni Tsuretette!”! Covering Masahiro Kuwana’s “Sexual Violet No.1”!

https://t.co/GoHgPwFOoK
https://t.co/kjDFk4YLuk

2 2

B'z が、桑名正博「セクシャルバイオレットNo.1」をカバー! 7月14日発売、作詞家:松本隆のトリビュートアルバム「風街に連れてって!」収録! 宮本浩次、横山剣、川崎鷹也、三浦大知、吉岡聖恵…ら参加! ジャケット写真も公開!
https://t.co/F5X5aPh2It

4 18

松本隆トリビュートアルバム「風街に連れてって!」 B’zの参加が決定!桑名正博「セクシャルバイオレットNo.1」をカバー!
https://t.co/6oIDePtHj8
本アルバムのプロデューサー亀田誠治は、松本隆の歴史を語る上で切っても切り離せない作曲家・筒美京平の楽曲であり、松本にとって初のヒットチャ…

1 5

大瀧詠一 オリーブの午后         
https://t.co/EWDRUaG8xt
歌:大瀧詠一 . 作詞:松本隆. 作曲:大瀧詠一. 青い葡萄を口に投げ入れたら海に浮かぶ岬まで走ろうこれで二人きりうるさい奴等をまいて 君は葉陰で水着に着換…

1 12

似顔絵カバー動画アップしました〜🥰

大橋純子 / ペイパー・ムーン【似顔絵描きながらディスコティックCover】-Process of drawing illustration-
https://t.co/PpWAOvADFI

     

0 5

夏のペーパーバック 大瀧詠一
https://t.co/YcVcN0jqJj
アルバム『EACH TIME』より 作詞 松本隆 作曲 大瀧詠一.

0 2

テルー役、そして主題歌「時の唄」及び「テルーの唄」の歌唱は歌手の手嶌葵さん。
後の『コクリコ坂から』にも声優・主題歌で参加、また作詞家・松本隆氏のトリビュートアルバム『風街であひませう』にて「風の谷のナウシカ(曲)」をカバーしております

2 1

夏のペーパーバック 大瀧詠一
https://t.co/pMgdOYA3dR
アルバム『EACH TIME』より 作詞 松本隆 作曲 大瀧詠一.

0 2

本日4/2、沢田玉恵デビュー35周年!
83年、ソニーのオーディションで優勝(準優勝は河合その子)中学卒業までデビューはおあずけに。
キャッチフレーズは「ソニーの神秘」デビュー曲はタイアップ付き、しかも作詞松本隆、作曲筒美京平という将来を有望視されたデビューだったが、わずか半年で引退。

8 39


松本隆
はっぴいえんど調べたら素敵なモノクロ写真もいっぱい出てきた!あんな味わい出せたらな…( ; ; )

早田たまさん( )リクエストありがとうございました!

0 15

今、発売中の「東京人」4月号に、私の原稿が2ページ掲載されています。江口寿史先生の素晴らしい表紙。松本隆さん松任谷正隆さんをはじめとする錚々たる顔ぶれに、こっそり混じっての駄文が心底恥ずかしく、きちんと読めてません。

ただ、青木達之の思い出を込めて書きました。よかったら。

89 447

「東京人」4月号「シティ・ポップが生まれたまち〜1970-80年代TOKYO」本日発売! メインの対談は、牧村憲一×泉麻人。松本隆、松任谷正隆、スカート澤部渡らへのインタビューに加え、当時のスタジオのエンジニア、レコード会社の仕掛け人たちの証言も。江口寿史描き下ろしの表紙が目印です!(敬称略)

242 648

💿入荷しました💿
岡林信康『復活の朝』
岡林信康がコロナ禍の中23年ぶりに放つ全曲書下ろしアルバム!!
今の時代の空気に切り込んだ岡林信康らしいメッセージ・ソング集📨
ライナーノーツは盟友・松本隆氏が担当📝
コロナ禍でしか生れ得なかった、74歳等身大の岡林信康の全9曲✨
特典ポスター付🎁

23 83

💿入荷しました💿

岡林信康『復活の朝』

岡林信康がコロナ禍の中23年ぶりに放つ全曲書下ろしアルバム‼️
今の時代の空気に切り込んだ岡林信康らしいメッセージ・ソング集📧
ライナーノーツは盟友・松本隆氏が担当📝
コロナ禍でしか生れ得なかった、74歳等身大の岡林信康の全9曲✨
特典ポスター付🎁

1 1

『東京人 2021年4月号』
特集は、シティ・ポップ。表紙イラストは、江口寿史。ブームから3年遅れで、もはや懐かしい響きになってるシティポップの特集をやる東京人。松本隆や松任谷正隆、音響ハウスの単語は並んでるけど、どんな特集になるんだろう。これで内容薄かったら嫌だな。#雑誌定点観測

0 2