エアちゃん、せっかく人外宇宙存在が人を模倣してるっていう美味しい設定なので完全な人型より怪異寄りであってほしいよねっていう絵

110 255

でも明確に槍玉に挙げられる要素もあったってことは、完全に模倣でもないのか…?
いずれにせよ

0 5

どうも
模倣の天才で70年代気取りのジジイです
今後とも4649

39 200

パズドラ模倣期に即死した中にあったかもしれないけど普通に人間なサイゲの三国志パズル大戦くらいしか見当たらないですね…
パズルじゃないなら妖怪ウォッチ系列の妖怪三国志があるけど既存妖怪が扮してるの以外は人間だし部門が違いそう
三国志なのに信長とかもいるし…

1 4

✎︎______________

 アルティメット七味マン様著
     『思想犯』

 KP:さび

 PL:ともん(四謳 独世)
    おのとら(井出 聡)
    やそう(三七三 三五)

    第1話 「模倣犯」
       ······▸ 捜査開始 

_____________□□

1 5

思想犯
第1話「模倣犯」 PC

🪸三七三 三五(みなみ さんご)

>>>> to be continued.

5 16


色々言われるダンクーガの後期(ほぼ終盤)OPのほんキスだが、絵の腐女子化が進み男性陣の目はキラキラ濡れ濡れ、金田模倣的アクションのケレン味あるポーズやエフェクトが満載とあらゆる意味で80年代オタ向けアニメのエグみが濃縮されていて僕は大好きだ❤

19 127