画質 高画質

ダイアクロン、トランスフォーマー、ゾイドで何やるんだろ妄想。レドラーとかの方が良いのでは?と思いましたが、ドラゴン?あんな手垢のついた、いかにも古い権力主義者の好みそうなデザインがこのニューリーダー様に似合うと思うか?って言われた気がしました。合体すると空中特化と水中特化に。

64 237

イ・テミンくんは昨夜のもぶおじオーディションを勝ち抜いて清涼飲料水のCMをゲット♥当初予定されていた透明感のある爽やかもぶおじさんとのキスシーンはパトロンの権力が働いて消滅しました💕

12 38

  第17回「うつろい」道隆は引水の病。優しかった兄上も権力の闇に沈んだ。ここで初めて清明描いたけど、彼の権力との距離感に感銘を受けたので。道長のターンまでもう少し。まひろが自分が「書く」ことの意味を見いだした回。乙丸と百舌彦で「おともず」呼びに賛同します😀

49 421

巨大組織 vs 一般人
権力者 vs 市民の声
既存メディア vs ネット世論

この選挙での 飯山あかりさん の勝利は、必ずや日本の政治の新たな一歩を示すことになります。

江東区の皆様、どうか に清き一票をお願い致します。


6 27

チンピラドくゆ21さい職業税理士(最高権力機関にお勤めの年上恋人持ち)……

7 82

仮面ライダー×ファッションアレンジ
第四十弾

NAME:時王(トキオ) オーマファッション
元ライダー:仮面ライダーオーマジオウ

DATA:
従者スティーヴに導かれ、多くを学び国王となった時王の姿。
圧倒的な力と権力を讃えられ、歴代の英雄達と共に記念碑が建てられた。

16 36

RT
今日はきっと、千利休が切腹した日なんだよ?
て事で過去絵
大河ドラマ黄金の日日「利休切腹」より千利休と豊臣秀吉(演:鶴田浩二・緒形拳)
 
その悲運は壮絶な権力争いに巻き込まれたが故か、あるいは利休や秀吉自身のような時代の価値観の破壊者を削除するとの天下人の決断と見るか…

3 11

オーメン・ザ・ファースト見た!
オカルト以上に権威・権力に執着する人間の醜さ怖えー!って映画。
ゲスの黒幕の計画がほとんど完遂されてしまって悔しいのだが、最後に主人公が一泡吹かせてくれたからギリギリ溜飲は下がった。
母親の正体が実は…というどんでん返しもあって最後まで飽きさせない。

3 32

5月4日の新刊「幾星霜」のサンプルです
ツリーに続きます

メイン「泡沫」24P
太陽の権力が絶対的で、オシリスはまだ農耕神で、魔法の神イシスの方が力が上だった頃のイメージで描いてます

23 92

おはようございます!本日4月3日はスターリンが書記長に就任した日です。
1922年、ヨシフ・スターリンはレーニンの指名でロシア共産党書記長に就任します。
そしてレーニン没後にスターリンが権力を掌握すると、「書記長」はソ連の最高指導者を指す言葉となりました。

52 400

最後の一言で【バッドエンド】になる話③(1/2)
「絶対的権力者のご令嬢と庶民男子」

0 7

4日前のハッピーエンド

最後の一言でハッピーエンドになる話③(1/2)
「絶対的権力者のご令嬢と庶民男子」

1 15

一昨昨日のハッピーエンド

最後の一言でハッピーエンドになる話③(1/2)
「絶対的権力者のご令嬢と庶民男子」

0 4

一昨日のハッピーエンド

最後の一言でハッピーエンドになる話③(1/2)
「絶対的権力者のご令嬢と庶民男子」

0 15

昨日のハッピーエンド

最後の一言でハッピーエンドになる話③(1/2)
「絶対的権力者のご令嬢と庶民男子」

3 37

最後の一言でハッピーエンドになる話③(1/2)
「絶対的権力者のご令嬢と庶民男子」

19 96

5月4日に向けてこんなのを描いてます…

太陽の権力が絶対的で、イシスとネフティスが性格クソ悪くてセトはできそこないの無感情な砂の神…ていう設定です…

でも、本当に間に合わないかも🥲😭

24 87


剛力魔臣・神殺しのルコザ

悪魔界の最高権力者集団"悪魔政府"の一人
大昔に人間の神を数人葬ったためこの異名がついた
力が非常に強く鉄の壁を簡単に破壊し砲弾や光弾を掴み投げ返したり 石を投げれば弾丸よりも速く飛ぶ
またどこでもマグマを噴き出させる事が可能

17 31

金と権力が欲しい 1/4望月紅葉バニーフィギュアが欲しいから

4 13

20xx年。
ニジガクは生徒会長の剛権力によって支配されていた。
海は汚れ、水着は裂け、あらゆる部活動が粛清されたかにみえた。
だが、生徒の心は折れていなかった。

これは、部活の存亡をかけた拳で語る救世主の物語である…….

61 279