林西莉『古琴』(CD2枚付)中華書局版2017年刊
スウェーデン語瑞典版の翻訳。CDは管平湖の他に同期の古琴家の演奏が増補されている。以前に簡易装の中文訳が出ているが今回は装丁レイアウトに瑞典版を踏襲する。正倉院金銀平文琴と東京国立博物館蔵の明治模造の図版の混同に気をつけたい。

5 10

本日6月2日発売のヤングアニマル嵐に、「えびがわ町の妖怪カフェ」12話24p掲載されています。今回の舞台は美濃の正倉院こと横蔵寺 なのになぜだか中華風…
一話丸々試し読みはこちらから。登録無用ですぐ読めます。
https://t.co/afCMCfRxgA
よろしかったらぜひ~

88 85

気が向いたらかくリクエストボックスの「正倉院でクオンさんに連呼されてる時のハクさんの表情」(予想)ハクさんの装い違いますが、一応ネタバレ回避のつもりで〜

12 39

ことのまあかりオープンしました。今日は21時まで!正倉院展最後の日曜日です。正遷宮の日ですので、春日大社さんは13時から参拝不可になります。
完売していた万葉人のポシェット入荷いたしました!!2個のみですのでご希望の方はお取り置き連絡いただけると幸いです!

12 13

Nara Food Caravan discover
正倉院宝物の白瑠璃碗です。
https://t.co/riM93f5Gah

3 11

正倉院宝物にもあるらしい亀甲は一番ポピュラーな吉祥文様でしょうか、、亀甲文様ネコさんは高貴な紋章風にしてみました(#^.^#)

4 6

【御朱印帳その2】
色とりどりの水玉模様?と思いきやこちらは奈良・正倉院の琵琶をモチーフにした御朱印帳!桃色が特に人気です♪

6 6

【館長より】7階で正倉院展関連品展示中。唐太刀は、奈良の漆芸家の吉田包春(かねはる)が造った精巧な模造品。黒地に金の獣・飛雲や透彫金具がはえます。冷たく光る刀身やルリ・水晶も美しいです。https://t.co/BW23sMdrsm

37 25

1年生 建物製作中
Maya始めて約2週間過ぎました。
まだまだこの程度ですが(笑)
グレイス大聖堂
ノートルダム大聖堂
摩天楼
正倉院

72 53

《新作浴衣》伝統的な正倉院文様を浴衣に!「双鳥唐花紋」から2色と「市松紋」から2色の4品の販売を開始しました。繊細な更紗の模様が描かれた上品な浴衣です。http://t.co/XjVAh0Rx4f

9 3

【新作浴衣】正倉院模様の浴衣が上がってきました。
色は4色あり、落ち着いた雰囲気で幅広い年齢層で色々な場面で愉しんで頂けそうです。

24 23

{ 阮咸/ルアンシェン/げんかん。
正倉院に納められている阮咸。桑木阮咸 くわのきのげんかん、螺鈿紫檀阮咸 らでんしたんのげんかん。
http://t.co/107DGeOWxU

0 0