{Kosuke Kindaichi},
金田一耕助は横溝正史の小説の主人公であり
ドラマ版では石坂浩二がいい、いや古谷一行だ、渥美清に決まってるだろうとか色々な人がいるわけだがさて
これだれ..
高い確率でスポーツウェアを着たイケメンス出てくる誰ぇ

0 1

冬レの正史はどう足掻いても死別ENDしか無いので、悲しみを癒すために転生来世平和世界線通称「コインランドリー軸」というものが存在します。(存在します)何故コインランドリーなのかは話すと長くなるので省略します。
兎に角二人が平和にラブラブしている。

0 1

【アフターライダー】
__それは、仮面ライダーが辿り得た最悪の可能性。

アフターライダーとは、戦士達の奮闘虚しく崩壊してしまった並行世界において、正史と同じライダーの変身者が変貌した姿。

全てが息絶えた後の生(afterlife)を歩む彼らの内面は、希望に満ちた正史のそれとは全く異なる。1/n

2412 11411

タイトル目立たせたいなあ思って弄ってたら横溝正史みたくなた

4 14

正史三国志ベースでなんでもありなこばなしを毎日作ってます!
月上旬は三国時代編、下旬は現パロ編でやっていく所存です!
三国志好きな方はお見知りおきいただけると嬉しいです!

1 9

🔶 「きんにゃいち先生、事件です」
こさかえつこ

いつも猫を絡めた画面を創る、
こさかさんは猫好き。

「猫と
犬神家の一族を絡めてみました」

なんでやねん。

血まで飛ばして
いい絵に仕上がっちゃってます。
スケキヨ猫感いい。
⭐️お絵描きやデザインは掛け合せ
も、大事。

10 36

ウネルミナモ
パラドックスとは、一見正しいように見せているが矛盾している事です
はるか昔の姿なので「やけたとう」で命を落としたのがこのウネルミナモで命を与えられてスイクンの姿に…なんて事はありえない
正史ではありえないが正史に入り込んできた、まさしく矛盾したポケモンなんでしょう

21 62

もし正史でサンダーボルトのようにジオング量産されて実践投入されてたら
アムロもアレックスに乗り換えないと連邦負けてたろうな

0 1

正史でもUC150年代のザンスカール帝国がまさにそんな感じでしたね...

0 4

ちなみに
MC2版(ヴィランの方)は、
ホープ・ピム

MCU版(映画)は、
ホープ・ヴァン・ダイン

原作(正史)は、
ナディア・ヴァン・ダイン

とそれぞれ名前が異なります。
ややこしい😅

0 13

ジャーカイ

ライトセーバー二刀流の型。
レジェンズではニマーン派生とされていたが、正史では「二刀流の戦闘技法」全般を指すような記述が多い。
実際著名なジャーカイ使用者のうちアソーカ・タノはシエン、アイラ・セキュラはアタル、アサージ・ヴェントレスはマカシをベースにしていると思われる。

19 116

以前作った、夏侯惇の正史と演義の違い一覧表(と三国志紹介)
どれだけ違うかの参考にどうぞ

14 40

立ち絵をちゃんと考えてないのですが、正史と同じ舞ちゃんです

0 0

picrewはりねず版男子メーカーさんで
14〜18歳冷凰さんと20歳〜冷凰さんと22歳〜冷凰さんと25歳〜(正史沖椿が結婚する年齢)の冷凰さん

1 7

やっと親父の服を改造して着る事に定評のあるFEHロイのムスペル神装描いたんだけど

よく見たら色相レインボーじゃん、これ実質ゲーミングロイだよ(????炎とはwwwww)

そしてやっと氷より正史みのある炎verだけど
…心なしか赤紋章士っぽい色合いだよね…

ちょっと…(ww

23 66

この人の扱いに困る……ッ!

や、マイバースかなり時空がねじ曲がってしまってるので、正史(公式)世界線だと居ない。で済むんですけどネ

0 1

えっ、もしかしてあれなのか
一般向けギリシャ神話の本って、いろんな出典から取ってるときいて、ガンダム作品ならなんでもごった煮のGジェネみたいな状態って理解してたんだけど…

その中に冒険王やガンダムさん、OLハマーン様、ラル飯が正史みたいな顔でしれっと混ざってたみたいな状態こと!? https://t.co/oGDRNgJg4z

0 2

ぎりちょん滑り込み!
ハッピーバレンタイン🍫
(恐らく初描きの正史響さん)

1 5

笹倉のりさん( )の「北政所様の御化粧係」第二巻読了しました。

豪姫と亀寿の二人が可愛くて、正史とは違う二人には幸せな未来になるように願ってしました。
そして、この作品の秀吉と寧々様の二人が素敵過ぎて、竜子様の気持ちが凄く良くわかりました。

第三巻が楽しみで仕方ありません

1 8