ゲ謎、当時から横溝正史っぽいと言われていたけど、やっぱりこのクロスオーバー見たいよねえ〜〜(再掲)

538 2637

昔描いたオリガンも何処かの世界線では正史の可能性が

270 1656

最終話後シャアシャリ解釈1/2
※🦢も出てくる。

自分の足で自由に進んでいくパワーがニュータイプにあるけど、その先で本気で自分を慮ってくれた友人の手を取りまくってもいいじゃんね…シャがトップ張るの辛さがあるの、正史で散々分かったことだが、シャリはそこまで理解して止めてくれた人だから…

24 501


苦労して手に入れた武器って愛着湧くよねぇ、本物のナイフの様だ(おいやm

星/闇属性攻撃(シャドウマントパイセン解説逆算)使ってる奴からかっぱらった武器が闇属性絶殺

それが闇/星属性て事?

八百万の闇を殺す公式光一神教(正史)でもすんのかな(レッツ予言

1 3

ゲルジムのせいでザクはこの先発展せんなら本ゲルは生まれへんのか‥‥
正史のテムレイの機械もやっぱ何らかのリミッター
外すようなもの設計してたんかなー

0 3

今日はジークアクスの日かー。
なんやかやで、結構ネタバレ被弾するんだよなぁー。
なんか、正史と繋がっちゃうの?
あーもう、土曜日を待たず配信始まったら観ちゃったほうが良さそうだなぁー。

5 21

『正史』でも『ジークアクス』世界線でもなく『密会』(大槍葦人さん挿絵Ver)版のララァです。
『フォー・ザ・バレル』版にしようかとも思ったけどやめました🙃




928 2573

前作いつの間にかロビン(バビ由来)の船が消えた理由
存在しない記憶を語り船の上で死ぬパヤヤームの謎(?

(村の為に)宝島行きたいパヤヤームに流した(もしくは協力した)縁とかそういうの?

つまりガルシアが宝島行く(本当に宝を横取りしていくスタイル)は正史ではない…?(W

10 21

正史マチュニャア妄想

14 50

公式にギャン来ましたね
試作MSじゃない…
それどころか専用機が作られる辺り正史とはかなり変わったようです
(ハクジは初代のギャンの名前候補ネタ)
エーオースはガンダムエース初出のMSV-Rですね…確か
新しいGジェネPVで何故か特集組まれたりしました
https://t.co/DXD83Ygj1u

0 1

キシリアのチベなので親衛隊とかがいる
そして正史ではキシリア少将の親衛隊はギャン・エーオース(試作3機の内2機を改修した)を配備して
キシリア旗下の突撃機動軍旗艦直衛部隊に配備され、ア・バオア・クー攻防戦にも参加していた(後付け)
のでこっちにもギャンがあった…かもですね

0 3

正史で好きなキャラ
新たな世界線で彼女たちはどうしているのだろう、、、

1 12

フラナガンスクールは名前通りニュータイプ能力の開発、育成がメインで主席がエグザベくんってあたり表向きは穏当な組織。
ムラサメ研究所は人体実験上等のヤベーところって感じか。
正史だとどちらもヤバい感じだったけど、戦勝国が変わったことで組織の性質が変わったの面白いな。

0 1

正史で退場したギレンやキシリアがジークアクスでは生きているので
逆にシイコさんは正史の方で生き残ってジェガンなどに乗ってる説

3850 19450

刻(とき)を駆けしシャリア・ブル
正史大佐と仲のいい整備士は粛清対象

1159 5817

【再掲】5月発行予定狡宜本の元ネタはこちら。
狡宜のみ正史世界の外外で、全員生存VR世界でロールプレイさせられている感じで物語を進めます。懐かしい面々との再会で、胸の内に秘めていた想いが呼び起こされ…(⚠️槙島の立ち位置に乞うご期待)
前半パートでは通常世界の狡宜の、3期後の変化を描きます

26 265


宇宙世紀正史時空のシュウジと、乗機の元シャア専用ザク
(先日描いたマチュのマヴ!)

10 24

正史における一年戦争でもMAV戦術を実行してた奴等がいるんですよ。「修羅の双星」ってコンビなんですけど

61 213

魔法小帕小廢漫(不是正史

17 304


宇宙世紀正史時空でエゥーゴに入ったマチュと、その乗機(ガンダムGP03ステイメン改)の妄想絵

50 139