「カッカッカッ」て音がめちゃくちゃ速くなると民族音楽ぽい土着的な雰囲気がしておもしろい。

1 2

【APOLLO09

★あと二時間半!限定コラボ企画★

『Ninna Nanna Mitologia』
https://t.co/OHtIw9NJSx

───誘おう、神話の奏でる子守歌へ
民族音楽やミュージカル風、オーケストラetc...架空神話音楽作品です(*ノωノ)

※APOLLO限定作品です。期間外やM3での頒布はございません。

3 9

【APOLLO09

★旧譜『ルイと悪魔のノート』
https://t.co/p7ppDTtAhz
※今回でイベント価格終了

──これは、ひとりの少年と魔女と女神の奏でる音楽童話

ダークファンタジー音楽童話!ゴシック×民族音楽×幻想系×オーケストラetc...
☆230ページオリジナル小説付☆

8 12

【APOLLO09新作 】クロスフェード公開!

『Ninna Nanna Mitologia(ニンナ・ナンナ・ミトロジーア)』
───誘おう、神話の奏でる子守歌へ

APOLLO限定企画第二弾!
民族音楽やミュージカル風、オーケストラetc...架空神話音楽作品です(*ノωノ)

特設サイト:https://t.co/ERcLbfWUZg

27 21

17~18日のAPOLLO09、民族音楽/イージーリスニング/クラシックで、3作品参加します!
秋M3新譜「PianoCollectionⅡ(https://t.co/aUf5WbS4Z3 )」
旧譜「PianoCollectionⅠ(https://t.co/JbkWPXQAon )」

21 22

【M3】MISHAORU CD頒布いたします🎵

民族音楽の要素を入れ込み、ダークな少女感覚を描き創られた物語サウンド。女性ツインボーカルユニットMISHAORU。

<Member> 坂本美里×あきやまかおる

31STYLEのスペース(あ-01a)にて頒布致します。

たくさん動画あるので聞いてみて💞🙂https://t.co/cTRLzbL5cu

14 20

『ヘドバン』Vol.19(7月30日発売)…Vol.18の瞬火に続き、陰陽座から稀代の歌姫・黒猫が『ヘドバン』初登場です🤘 メタル、プログレはもちろんのこと、ニューウェーヴ、ノイズ、インダストリアル、民族音楽等々…自身の音楽的ルーツを約1万9000字の超ロング・インタビューで徹底解説していきます‼️

129 334

民謡も民族音楽という言葉も好きではないが「フォークロア」の中にはたしか大衆の集団的無意識が堆積されているだろう。口説(バラッド)は受苦的存在としての人間再生のドラマが弁証法的に企図されているようにおもえてならぬ。そう、大衆にとって唄は慰藉であるばかりではない、救済だったのだと。

3 1

】el ma Riu Fantasy04.『ルイと悪魔のノート』

ゴシック×民族音楽×幻想系×オーケストラな楽曲の数々♪架空言語と多重コーラス満載で綴るダークファンタジー音楽童話!
☆230ページ!のオリジナル小説付☆

BOOTH▽https://t.co/p7ppDTtAhz
特設サイト▽https://t.co/dGuPldqvQK

2 2


ストリングスやピアノをメインにしたヒーリング音楽を得意としています。民族音楽、ジャズ、オーケストラ、ジャンルは幅広く制作しています。ハンドパンや笛もやってます。

っていつも同じ事しか言ってないので趣味の絵を張ります

6 15

Roman so Words「Emilia~the First Chapter~」「Cecil'sphere」(各2011年) ミニアルバムとシングル。同人シンフォニックなメロスピをベースに民族音楽調の楽曲もハイクオリティでこなす。何者だと思ったら、作曲はMinstreliXの人だと知って納得。LIGHTBRINGERの人も参加してて、これは本気の遊び

0 1

ブラックパンサー①色々カッコイイんだけどやっぱ音楽に興奮するなぁ!ケンドリック・ラマー絡みは勿論(ちなみに例のインスパイアアルバムからは3曲のみ使用)、特にアフリカの民族音楽が壮大なオーケストレーションやヒップホップと見事に融合したスコアがスゴい!タマ(高音のトーキングドラム)が

0 0

【C93 / 1日目】アンデス民族音楽風の生演奏サークル『ジャージと愉快な仲間たち』です!新譜の中身は絶賛制作中ですがいつも通りのやつです。天子ちゃん可愛く描けたので是非お越しください【う14b】
https://t.co/dFHMiArqkn

33 35

11月18日と19日のAPOLLO第7回参加しますです。
日本の童謡なので、民族音楽ジャンルにしました。民041です。
https://t.co/rnmyl1QzyW 

1 6

MALVAさん( )が29日の秋M3にて頒布する民族音楽メインのCDにジャケットデザイン担当として参加させて頂きました!
けもの耳の女の子が描けてとても楽しかったです!
特設サイト→https://t.co/izGPYRRzq8

17 31

ちびファイさん()のさとうささらアルバムでジャケットとレーベルの絵を描かせていただきました!民族音楽調からテクノな曲までたいへん多彩なささらさんがぎゅっと詰まった1枚です。M3でよろしくお願いいたしますー!
https://t.co/TeN5uz3WKG

11 13

民族音楽等々の切なくも神秘的な歌を聞くとすぐにエドに歌わせたがる単純馬鹿は私です

0 2

訂正がありましたので再度投稿失礼いたします。
こちらの企画に( )二人目、参加させていただきます。
民族音楽を愛するゴリラです。 宜しくお願い致します!
 

24 104

個人的に初めてポップンで「民族音楽」らしさを感じた曲でした   お題「民族音楽」

1 3