//=time() ?>
今年の年賀状ですが、水彩感を出すために
描いた絵を「ラフ」(2枚目)
絵をコピペして効果→スケッチの「コピー」(3枚目)
猪だけコピペ→パスファインダーで合体させて効果→スケッチの「チョーク・木炭画」(4枚目)
そしてこれに水彩テクスチャを二枚重ねて完成(1枚目)
#イラレでアナログ感を出したい
右上から挿し込む光と気泡と細かい部分のハイライトを加えました。色味が少なく感じたので、薄く水彩テクスチャを重ねています。
これにグロー効果を加えたものを完成として本垢に投稿予定です。
水彩ブラシで塗った絵に水彩の紙目のテクスチャをかけるとくどくなるので、昔作った賑やかな水彩テクスチャかけるとなかなか良いと言うことがわかった。これまた作るか〜
久しぶりに作ったフォトショの自作ブラシ。水彩テクスチャ兼水彩ぼかし風。上がストロークで下が丸を描いたもの。元にしているブラシは自作の水彩テクスチャで飛沫部分はたぶんフォトショに初期設定を呼び出した時に入ってた先端…だったような…。
【新刊】
SPECIAL COLLECTION Vol.02
DVD-BOX 8枚組
・銀河と宇宙の素材集
・スタイリッシュ素材集3
・おしゃれ素材集4
・キラキラ汚れ素材集1
・水彩テクスチャー素材集
・汚れ素材集4
・トーン素材集1
・効果トーン素材集1
こういう加工ってどうやってんだろって思ったら、水彩テクスチャをオーバーレイると人力でもできるけど、人力のほうが時間はかかりますね。いや~~~人口知能すごいけど引く~~※これは人力です