//=time() ?>
キュベレイ 永野護
て
Zガンダムを知らない方に…←局地的すぎます
と思って検索したら酷いの出てきて泣いた…
好きに描いたキュベレイもw
今描くとキュベレイまでGTMになるのかな、この感じだとガンダム知らね…になってるよな、、
全体的に箱な形状のデザインのロボを描く大河原邦男さんに対して全体的に線な形状のデザインのロボを描く永野護さん
大河原邦男さんがデザインしたドラグナーとかのアニメがやってる年にこんな斬新なのをデザインした永野護さんすげぇ…
キャラクターズ5にのってた
オメガファイターのフルスクラッチを見ることができるとは
この本FSSの設定資料かと思いきや、ほとんどが永野護香港旅行記なんだけど、このゲーム設定が(戦艦とか敵要塞とか)やたらかっこいのでまだ持っている
@usaaaagiii ぶっちゃけ
ガンダム好きで
百式とかキュベレイ、ハンブラビ知ってるなら知ってて当然みたいな
メカデザインの永野護氏が作った
ファイブスター物語のメカ
ナイトオブゴールドです
キュベレイ
ガンダムシリーズの中ではこの機体と操縦者の方もワタクシ的に一番好きなこともあるので...
デザインしている人が永野護氏ということもあってなんかガンダムに出てくる機体っぽくなくてそれも理由の1つです
ブレンパワードのBlu-rayBOXのジャケット公開されていたけど、アンチボディのデザイン好きなんだよね。
永野護氏がデザインされているけど、MHとは違う、なんというか「犬みたいなかわいらしさ」っていうのかな?
そこが好き(本篇観れば言わんとしてる事はわかるw)
『ハリー・ポッターと魔法の歴史』展へ。目当ては瑞龍寺のミイラ!ばっちり拝んできました✨ダヴィンチとかシーボルトの書込みとか透明マントとか…しれっと展示してあるので侮れない。会場内の雰囲気づくりがファンに優しい素敵な感じ✨ローリングか永野護かって勢いで設定詰めてた。ヲタ気質だあ…笑
@kuma06707112 永野護さんのメカデザインは神の領域ですからね。「永野護メカデザイン」で検索です。今のメカデザインの流れを決めた1人ですよね。色々あってガンダムの世界から出て行って人ですが、もし、もしもあのまま残っていたらガンダムZZのデザインから世の中変わっていたかも?別世界線を見て見たかったなぁ
fusion360のジョイント機能がまるで理解出来てないのでナンチャッテ固定ポーズでカキッ!
フレイムランチャー仕様よりこちら派です。
#フールフォーザシティ
#ベオグライド
#永野護
#fusion360
#このタグを見た人は線画とその完成絵を見せる
永野先生キャラはOSSANキャラもステキング💕
#永野護先生おめでとう
#FSS
#ジョルジュ・スパンタウゼン
#WAXトラックス
お誕生日おめでとう永野先生!
FSSありがとうございました!
Your work inspired me to do mecha designing!
Thank you and we will keep on supporting you!
#永野護先生おめでとう
#FSS_jp #FSS_fanart
#1月21日
そういや昨日1月21日は、デザイナーの永野護氏の誕生日であった❗氏は漫画『ファイブスター物語』で有名だが、『重戦機エルガイム』や『ブレンパワード』等サンライズ作品での高貴で荘厳で流麗なメカデザインが印象的だ😊
プログレが好きで、そういった趣味も反映されているに違いない😌🎵